『新宿 タカシマヤタイムズスクエア レストランズパークファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
新宿 タカシマヤタイムズスクエア レストランズパーク |
---|
昨日の夜、「レストランズパーク月刊ぐるめガイド 」で紹介されていたお店に行ってきました。
月刊ぐるめガイドの今月のテーマは、「冬を乗りきる、日本の御馳走たち」という事ですが、
今回、私がおじゃましたのは、「京料理 福ろく寿 」というお店です。
新宿 タカシマヤタイムズスクエア レストランズパーク14階にあり、京料理を素敵な雰囲気の中で
カジュアルに楽しむ事の出来るお店です。
しかも景色がとてもきれいで料理と一緒に景色まで楽しめる、
そんな素敵なお店です。
下記は入口の写真です。
案内された席からは、ご覧の通り眼下に美しい夜景が広がり、とてもムードがあります。
東京タワーやスカイツリーも良く見えました。
今回は、私が注文したのは、「国産牛石焼コース」です。
内容は、国産牛のサーロインを石焼でいただく全7品のコースです。
下記写真は、先付の胡麻豆腐、前菜の聖護院蕪風呂吹きそして、向付の鯛・鮪・湯葉のお刺身です。
プリプリの新鮮なお刺身がとても美味しかったです。
次に出されたのが、揚げ物です。
揚げ物か蒸し物を選べるのですが、私は、揚げ物をチョイス!
揚げたての天ぷらはやっぱり美味しいですね。
いよいよメインの国産牛石焼とじゃこサラダ、そして、御飯、赤出汁、香の物が出てきました。
さすがに国産牛だけあり、柔らかくて美味しかったです。石焼きでいただくと美味しさも倍増しますね♪
ご飯と一緒に美味しくいただきました。
最後は、デザートで、お汁粉をいただきました。
白玉がとても美味しいし、それほど甘くなく、さっぱりしたお味でした。
今回、いただいたコースを含め、正に御馳走がいただける上、
雰囲気も良く、心地よい時間が過ごせます。
たまにはこういう贅沢な時間を過ごすのも良いと思いました。
皆さんも是非、美味しい京料理で寒い冬を乗り切ってみませんか?
レストランズパークファンサイトファンサイト参加中
以上、マリリンでしたっ
ブログランキングに挑戦中!よかったらクリックしていただけるとうれしいです!みなさんのご協力、よろしくおねがいしますっ!人気ブログランキング1位を目指してがんばりますよ~!(みなさんのご協力で実現する事です。皆さんのクリックがとても支えになります!)
人気blogランキングへ
ファイブスタイル ブログランキングへ
マリリン 2017-01-22 22:27:43 提供:新宿 タカシマヤタイムズスクエア レストランズパーク
Tweet |
新宿タカシマヤタイムズスクエアのレストランフロア レストランズパークです。
http://www.restaurants-park.jp/