閉じる

『暮らしの中に…リッチェルファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 暮らしの中に…リッチェルファンサイト 株式会社リッチェル

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【2回投稿】天然アロマで除菌・消臭!伝統ハーブの置き型芳香剤【15名様】

株式会社ネオナチュラル

15

3日前!

プレゼント

【2回投稿】天然アロマで除菌・消臭!伝統ハーブの置き型芳香剤【15名様】

もっと見る

もっとイベントを探してみる

いつまでもスマートに!家族みんなで使える安定チェア。「やさしいバスチェア」

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

子供とお出かけ 東京博物館へ行こう♪

東京国立博物館ってご存知ですか。有名な「上野のパンダ 」がいる上野動物園と同じ敷地にある、博物館なんです。ここが、大人から子供まで楽しめる大人気スポット。1歳の我が息子も私もお気に入りのお出かけ場所です。子連れにお勧めなので、ご紹介します【DATE】 東京国立博物館場所:JR上野駅公園口開館時間:9:30~17:00料金:一般620円、大学生410円、高校生以下無料  http://www.tnm.jp/対象年齢:ハイハイ~大人までなんといっても、高校生以下は無料なのが嬉しい!パパママの分しかお金はかかりません。中には、食堂もあるし、買ってきたものを食べるスペースが外にも中にもたくさんあります♪小さい子ははまだまだ好き嫌いも多いので、食べ物を持ち込める博物館って有りがたいですよね。展示スペースには、宇宙や恐竜など、子供も大人も楽しめるものがたくさん!一日中見ていても飽きないんです。そして私の一押しスポットが「親と子のたんけんひろば・コンパス」 一回45分間の予約制で、当日機械で発券できます。ここがとても楽しいんです。靴を脱いで遊ぶところで、生き物の剥製が展示してあったり、たくさんの本や遊具、工作スペースなんかもあります。保護者一人につき子供二人まで一緒に入れるんです。まだ一歳でよちよち歩きの息子は、中を歩き回ったり、手の届く範囲を触ってみたりと大興奮!もう少し大きい子たちは、アスレチックに上ったり、滑り台を滑ったりとはしゃぎまくっていました!ちなみに、中にはスタッフさんが5人以上常駐していて、きちんと監視をしていてくれます。親がきちんと子供についていなければいけないところも安心して遊ばせられる要因です刺激がたくさんあるのか、ここに行った次の日には、必ず成長する息子。急に上手にご飯のフォークが使えるようになったり、高さが低いところは頭を屈めて通ったり。刺激がいっぱいなので、脳が活性化するんでしょうねここは、博物館の入場料のみで利用できるので、行ったら行かない手はない!!土日はやはり相当混むみたいで、予約が埋まってしまうことが多いようですが、平日は比較的すいています。次の次の回あたりなら入れるので、午後一で行って、お昼食べて、コンパスでいっぱい遊んで、帰宅。これが我が家のゴールデンコースです。ちなみに、入場料は一回680円ですが、年パスが1000円で買えちゃいます。意外と知られていないのですが、2回来ただけで元が取れてしまうので、来れる場所に住んでいる方は、迷わず年パスを購入することをお勧めします動物園もあって、博物縁もある上野。是非、足を運んでみてくださいね ~お得情報~家族みんなで使える安定チェア。「やさしいバスチェア」 が試せるモニター募集していますよ~!よかったら応募ください。 

ぱんなこったちゃん   2015-11-30 22:35:23 提供:株式会社リッチェル

企業紹介

株式会社リッチェル

リッチェルは、家庭用品をはじめベビー・ペット・園芸用品など日々の暮らしに欠かせない商品を生み出しています。
暮らしに笑顔を咲かせたい。
お気に入りとの出会いと心豊かな暮らしをお届けしたいから、私たちリッチェルは今日も考えています。

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す