あっという間に11月ですね。
ここ1か月は子供たちの病気の1か月だった気がします。
今、終息に向かってきていますが、まだ万全ではない状態です。
早く良くなってほしい・・・
代わってあげられるなら代わってあげたい。見ているほうが辛いとはまさにこのことだなぁーと。
そして、下の子ちゃんのおしりかぶれ、風邪症状で離乳食を一時ストップさせていましたが
そろそろ再開するべく、少し前にモニターでいただいたシリコーンスチーマーでおいしい離乳食を作って元気になってもらおうと思います!
モニターでいただいたのはリッチェルさんの離乳食シリコーンスチーマーです。
我が家にはリッチェルさんの商品がいくつかあって、たびたびブログでも紹介させてもらってます^^
おでかけランチくんや、補助便座など。
そして、欲しかった離乳食アイテムをモニターする機会をいただいてすっごく嬉しいです!
どうしても欲しかった理由は・・・
土鍋に近い対流でふっくらでおいしいおかゆができること、野菜などゆでないで調理できるから栄養を逃がさないこと。
母心としては、これポイント高いですよね。
さらに、これから1年くらいは離乳食作りをしていく上で、簡単で時短にもなるなら尚更。
今回写真多めです
早速作ってみました。お米からでもごはんからでも出来るみたいですが、今回お米から作ってみましたー!
そろそろ一回量を小さじ2にしようかなー?ってところにちょっとお通じがゆるくなりおしりかぶれ悪化。
さらに上の子の風邪症状が移ってしまって、再開できず、6ヵ月後半でこのゆっくりペースです。
投稿日時:2014/11/03
: 明るく楽しく行こうじゃないか!
提供:株式会社リッチェル