暮らしの中に…リッチェルファンサイト/リッチェル プチポッティの口コミ(クチコミ)・レビュー(ひなさん)

株式会社リッチェルのヘッダー画像

レビュー

我が家の娘はまだ生後6ヵ月ですが、「おむつなし育児」に挑戦しています。と言っても、本格的なトイレトレーニングではありません。おむつの外で排泄できるようにケアしてあげることですもちろんおむつも活用しながら、赤ちゃんの様子やタイミングを見ておむつ以外の場所で排泄できるように促してあげること…なんと、生まれたばかりの赤ちゃんでもできるんだそうでこの「おむつなし育児」のことを知って、挑戦したい!やってみたい!と思っていたところ…株式会社リッチェルさまより、新生児から使えるおまる「プチポッティ」をいただきました~可愛いピンク色~第7回キッズデザイン賞を受賞しています。小さな体でも排泄姿勢がとりやすい形なんだそうです。背もたれのあるイス型なので、安定してラクに座れます。0ヶ月~7ヶ月頃まではポットおまるで、お座りができるようになったらイス型おまる。成長に合わせて2通りの使い方ができるのでなが~く使えるのが嬉しいですねうちの娘はまだひとりでお座りができないのでポット型で挑戦中ひんやりしない便座シートもついてるんですが、シートを貼る前に写真撮っちゃいました前のところがちょっと持ち上がってますよねこれは飛び散りを防ぐおしっこガードです。はい、挑戦していますっでも…実を言うと、まだ一度も成功していないんです排泄のタイミングとしては、朝起きた時や授乳後がベストなんですが…。朝は泣いてるし、授乳後は遊びたい!って暴れるし。なんとかポットを当ててみるも、長時間はもたないし…。焦ってもしかたないので気長にのんびり挑戦を続けていきたいと思いますできたらラッキーくらいの気持ちで、楽しみながら!でも、娘の排泄のタイミングを前よりよく観察するようになったし『できるかな~?』 『どうかな~?』って話しかけながら挑戦しているので、親子のコミュニケーションも密になったような気がしますよ…プチポッティはコンパクトなので片手でラクに持ち運べるしお部屋の隅に置いておいても可愛いし底には床のキズ防止のゴム脚がついているしで文句なしのスグレモノ可愛いプチポッティで「おむつなし育児」、がんばります暮らしの中に…リッチェルファンサイト参加中
口コミ:おむつなし育児に挑戦中!の画像(1枚目) 口コミ:おむつなし育児に挑戦中!の画像(2枚目) 口コミ:おむつなし育児に挑戦中!の画像(3枚目) 口コミ:おむつなし育児に挑戦中!の画像(4枚目) 口コミ:おむつなし育児に挑戦中!の画像(5枚目)

投稿日時:2014/11/07 : ひなのカラフルシンドローム 提供:株式会社リッチェル

「リッチェル プチポッティ(株式会社リッチェル)」の商品画像

リッチェル プチポッティ

価格:4,536円(税込)

★★ 新生児から使えるおまる ★★ 第7回キッズデザイン賞受賞 ポットおまる:0カ月~7カ月頃まで、イス型おまる:7カ月(腰がすわったら)~24カ月頃まで

商品情報を見る