暮らしの中に…リッチェルファンサイト/リッチェル 底面給水鉢 ミエルノPlusポ...の口コミ(クチコミ)・レビュー(ひろみっくすさん)

株式会社リッチェルのヘッダー画像

レビュー

久しぶりのモニター記事です今回、モニプラさんよりご紹介頂いたのは、コチラこれ↓リッチェル「ミエルノPlusポット」15型 ブラウン ¥5003.5号のポリポットサイズがすっぽり入る大きさの鉢ですいろんなサイズ、カタチ、カラーがありますマリメッコインテリアに馴染みやすい3色の北欧テイストカラー。価格も¥380~¥750と、嬉しいお手頃価格我が家で今回植え替えたのは、パキラきら(ちーがいたずらして、残念な姿に・・・しずくあかちゃんなので、また新しく購入しました。)とても便利だなぁと思ったのは、動画で説明が見れること!!見なくてもわかるくらい簡単なんだけど、やっぱり動画があると安心ほっこの給水ひもをセットして・・・(全部終わってから写真撮り忘れたことに気付いて撮ったので、もう水とか土とか入っちゃってますがてへ)鉢が2重構造で、茶色い方に植物、白い方が貯水容器になってる画期的入れ替えるだけ!!そして、給水口から水を注ぎます。今回は、私が指差してるところまで給水してみました。こんな感じで、あっという間に植え替え~水やり完了星鉢に貼ってあるシールは、簡単にはがせましたキラキラ鉢がシンプルで、インテリアに馴染みやすいので、このまま置いてもOK我が家は、元々あった鉢カバーにセット。こんな感じハート我が家の植物は、ちーの手の届かないところにまとめて置いてます笑元々は、リビングのあちこちに置いてたんだけど、もう無理あかちゃん!!水やりのマネして、自分のお茶とかかけちゃうし、葉っぱなでなでするなら良いけど、引っ張ってしまうことも増えて・・・。あと半年くらいしたら平気かなぁはてな5!でもここは、日当たり抜群・・・実はUVカットカーテンだけども。この「ミエルノPlus」の良いところは、なんと言っても、水やりがラクなことハートなんと、おおよそ3分の1~4分の1の回数で良いんだとか!!説明によると、ミニバラ 通常4日に1回 → ミエルノポットだと14日に1回ドラセナ 通常7日に1回 → ミエルノポットだと28日に1回 ラクすぎる~ありがたすぎる~ハートちなみに、8分目くらいまで給水して1週間放置したパキラの「ミエルノPlus」は・・・3分目くらいにまで減っていました!!パキラはもちろん元気いっぱい給水ヒモで、吸い上げる水の量も植物が調整してくれるから、水やりのしすぎとか、枯らす心配もかなり減る!!我が家の植物、これから全部この「ミエルノPlus」に替えようかなと本気で思ってますハートサンプルで活力剤の「のびるんクロレラ錠」も付けて頂きました。ありがとうございます。頂いたパンフレットに載ってた、同じリッチェルさんの「HAYUR」というシリーズ。我が家のお風呂のイスと、洗面器がコレですきらシンプルだし、なめらかな曲線がお気に入りハート今回は素敵な商品をありがとうございましたキラキラすごく気に入ったので、きっとリピします顔皆さんもぜひ~暮らしの中に…リッチェルファンサイト参加中株式会社リッチェル

投稿日時:2015/11/09 : ひろみっくすのゆる~い日々 提供:株式会社リッチェル

「リッチェル 底面給水鉢 ミエルノPlusポット/プランター (株式会社リッチェル)」の商品画像

リッチェル 底面給水鉢 ミエルノPlusポット/プランター 

★★ 底面給水機能付きのインテリア用ミニポット ★★ 受ポンと植えて たま~に水やり。さらに使いやすく便利な機能をPlus!底面給水鉢・底面吸水プランター。吸水口からラクラク水やり。ポリポットからそのまま植え替え。残りの水量が分かる、窓付き。水やりの回数が半分以下に!

店舗情報を見る