東日本大震災
震度6を記録し、その後の風向きと雨により、放射能数値が高くなった我が家の庭
小さな町ですので、役場から放射能測定器の貸出しがあり、測った所、
芝生の上の数値は特に高かった記憶があります
当時末っ子は4ヶ月
水道、電気が止まり、ガスが生きていたので、地震の次の日は井戸のある友達からお水をいただき、沸かしてミルクを。他の子供は沸かしてカップラーメンを。
幸い電気は一日たたず、水道は3日目には復活
大変だったなぁ
あの経験から以前よりは防災グッズは備えるようになりました
意識を常にもっていたいです。
長くなりましたが、そんなで家庭菜園もストップ
家庭菜園の野菜から放射能が検出されるかは、役場に持ち込んで調べてもらえます。
最近は数値が安全内と言うのを聞いたのと、周辺の公園、学校等の施設の数値も安心レベル(ずっと役場が毎月?隔月?数値を測っています。)
なので、
家庭菜園復活します
ほったらかしの畑
まずは耕し
綺麗になったのに
末っ子にとっては、大きな砂場
大きなプリンを次々と作っては得意顔
そして
株式会社リッチェルさんの
クロレラの恵 古い土の復活材
の現品モニター当選
をまきます。混ぜ込み、良い土になりますように
プランターではないので、全部使用
黒いです
あれ放題だった畑に肥料が入って生まれかわるかな
ぱっぱのミックス種を撒きました
あとは芽が出てすくすく育つのみ
小さな芽がでました
こちらは毎日増えるすずめが砂浴びした跡の穴ですすずめの砂浴び、可愛いですよ
末っ子と耕しから、クロレラの恵、古い土の復活材をまき、混ぜ込み、種まき
野菜ができるまでを体験させてあげたいので、
良いタイミングのモニターでした
上の子供たちはこの畑で、なす、ピーマン、ブロッコリー、小松菜、じゃがいも、さつまいも、大根、トマト、いんげん豆、スナップえんどう等野菜作り、収穫、消費と体験してきました
なので末っ子にも同じ体験を
震災でストップした我が家の畑
クロレラの恵 古い土の復活材で復活
投稿日時:2017/04/22
: さえぴんのブログ
提供:株式会社リッチェル