ブログネタ:一生に一度は行きたいところは? 参加中本文はここからフランスのモンサンミッシェルに行ってみたいですフランスは一度行ったことはありますが、モンサンミッシェルまでは行かずーあとはエジプトとマチュピチュですね。いつか旦那君と行きたいなあ~さてさて、久々のモニプラさん当選記事です。ワイングラスの名門であるリーデルのワイングラス「カベルネ/メルロ」を2個セットで頂きました リーデルは250年以上の歴史を誇るワイングラスブランドまさか当選できると思わなかったので、本当に嬉しいですで、まずこの形に驚き フルボディで、渋みの強い赤ワインに最適なこちらのワイングラス。ゆるやかなすぼまりの大きなボウルによって、複雑で芳醇な香りを解きほぐしワインが舌上で横に広がるため、厚みのあるボディを感じつつ、強い渋みをやわらげてくれるそう。 ガラスも薄いです。でね、この時期のワインと言えば・・・・・・そうボジョレー・ヌーボーですよ ご存知、フランスのブルゴーニュ地方南部に位置するボジョレーで生産されるヌヴォー仕様の赤ワイン。軽い仕上がりのワインですが、やっぱりこの時期と言ったらこのワインなので解禁日に成城石井で買ってきました~ 2011年は近年の当たり年である2009年に匹敵するほどの出来と言われていますよね。もちろん買うでしょーワインは、グラスの最も太い部分の少し下まで注ぎます。なみなみと注いでしまうと、グラスの中に香りを蓄える空間が作れないのでNG 早速頂いてみましたが、普段使っている安いワイングラスとは全然違いますね何が違うって香りですよ、香り香りを楽しみながらワインを頂けます。 軽いボジョレー・ヌーボーでもこれだけ香りを感じることができるのでフルボトルの赤ワインを頂いたら、それはそれは優雅で芳醇な香りを楽しめるのでしょうね。結婚して3年、やっと普段使いの食器類に気を配り始めるようになりましたどうせ飲むなら、美味しく飲みたいワイン好きの方に是非手に取って頂きたいグラスです製品についてはこちらから★< リーデル・オー シリーズ > カベルネ/メルロ リーデルのファンサイトファンサイト応援中
投稿日時:2011/11/23
: みこち☆のブログ~きれいなお姉さんへの歩み~
提供:リーデル (RSN Japan株式会社)