自分にぴったり合うワイングラスを探すのは、本当に難しいです。私は、唇へのあたり具合にこだわりがあって、でもお店で唇へ当てることはできないので「たぶん、コレだ!」というグラスを買っては失敗し・・・を繰り返しています。ワイングラス、6セットぐらいあるのよね。パーティーのときには重宝するわ。そんな【ワイングラスジプシー】の私に、リーデル社はやってくれました!見てみて~!これがリーデルのワイングラス、カベルネ/メルロです。なんと美しいフォルム・・・このグラスの薄さ、好みです。見た目もいいし、期待感でわくわくします。ところで、このグラスは、こんなお箱に入っています。あけると・・・ね?赤い内側の色が可愛い!プレゼントにも喜んでいただけそうです。このリーデルグラスの特徴は、以下の通りです。< リーデル・オー シリーズ > カベルネ/メルロ 2個セット高さ 121mm容量 600ccデザイン年 2004年ブドウ品種 カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロ、カベルネ・フランフルボディで、渋みの強い赤ワインに最適。ゆるやかなすぼまりの大きなボウルによって、複雑で芳醇な香りを解きほぐします。また、ワインが舌上で横に広がるため、厚みのあるボディを感じつつ、強い渋みをやわらげます。 なるほど・・・重めの白と赤で試してみます。まず白から。お料理は手羽先と合わせて。【手羽先のピリ辛ショウガ焼き】材料・・・手羽先8本、酒だい3、醤油大3、みりん大3、砂糖大1、しょうがチューブ2センチ、リンゴすりおろし4分の1個分、白髪ねぎ少々、七味好みで、キュウリとかいわれと大葉作り方・・・手羽先を両面じっくり焼いて調味料で味付けする。キュウリは千切りにしてかいわれと大葉と混ぜて敷き、上に手羽先を乗せて白髪ねぎを飾る。甘くておいしいよ!ワインにもあうあうー。次に赤。キッシュと。キッシュはクックパッドで検索して作りました。さて、リーデルのグラスは★唇へ当てた時の感じ、最高!ピタッと吸いつく感じ。気持ちいいです。★確かに重めのワインがまろやかに。渋くない。そんなにワインツウじゃない夫も私も、明らかな違いを感じました。このグラスならヘビーなワインも試してみたい。★香りがたまる。ワインの香りが逃げない。★コロンとしたフォルム、グラスにうつるろうそくの炎がきれいに映えます。手にもしっくりなじみます。★薄く繊細なので取扱注意!洗って、きゅっきゅと布でふく・・・というタイプの方、お勧めしません。割れちゃうよ、きっと。です。ワインツウの弟もグラスを探していて、「なにかない?」といつも聞いてくるので教えてあげようっと。ささっ、皆さんもちょっとリーデルのHPをのぞいてみては??リーデルのファンサイトファンサイト応援中< リーデル・オー シリーズ > カベルネ/メルロにほんブログ村
投稿日時:2011/12/01
: 一品料理亭
提供:リーデル (RSN Japan株式会社)