『【250年の歴史を誇るワイングラスの名門ブランド】リーデルのファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
リーデル (RSN Japan株式会社) |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
リーデルを使ってみたい。ワインの味が変わるのを家で飲み比べてみたいです。 2011/07/28
おお~~!これで飲んでみた~い^c^v 2011/07/28
リーデルのワイングラスは口当たりやシェイプ感が素敵で、数種類愛用していますが、こんなに素敵なビアグラスがあるなんて知りませんでした!是非素敵に写真を撮って、ブログで紹介したいと思って応募しました。 2011/07/28
息子がそろそろ卒乳の時期!授乳中は我慢していたので、卒乳したら主人と仲良くワインやビールを飲みたい♪ 2011/07/28
ビールが好きなので応募しました。
輸入ビールにはまってます! 2011/07/28
リーデルのグラスが昔から大好きです。ビールもワンランク上の味わいになりそうなので是非とも体験してみたいです。どうぞよろしくお願い致します。 2011/07/28
このグラスでグビーっと飲みたい。。!! 2011/07/28
すごい!泡が立ってる!昔居酒屋でバイトをしていてビールは注ぎ方で味が変わる、綺麗に見える割合などを教えてられました。でもこの泡が立つのには負ける!旦那さんに見せてびっくりさせたいです。グラスがお洒落! 2011/07/28
グラスの形で風味が違うなんて、知らなかったです。こちらのグラスは形も変わっていて、インテリアとしてディスプレイにも良いですね!是非試してみたいです 2011/07/28
毎晩ビールを飲んでいます。グラスが変わると味も変わるのかな?と興味津々です! 2011/07/28
ワイン大好きで常備する派です。でもワイングラスで味が変わったりするのは知らなかったです。グラスの飲み比べしちゃおうかな。素敵なワイングラスで頂くと食卓風景が変わるので楽しく飲んでいます。 2011/07/28
お願いします 2011/07/28
是非参加させてください。 2011/07/28
おうちでお酒を楽しむときに、ぐらすを変えてみたい!
2011/07/28
"創業250年の名門ワイングラスブランド、リーデル"
同じワインでも異なる形状のグラスで飲むと香りや味わいが変わるという事実に着目し、世界で初めてブドウ品種ごとに理想的な形状を開発したオーストリアのリーデル。これらのグラスは、世界中のワイン生産者たちと共に“ワークショップ”と呼ばれるテイスティングを繰り返して決定され、ワインの個性や造り手の想いまでも忠実に再現するグラスとして、ワイン生産者や愛好家の方々から絶大な信頼が寄せられています。