『心と身体の元気とキレイを本気で応援!ライスタ☆ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社ライトスタッフ |
---|
【蜜ロウ ミストdeワックス】試供品
化学薬剤ゼロの自然派天然ワックス。小さなお子さんやペットがいる家庭でも安心。
プレゼント内容
試供品(10ml)フローリング6畳が1回お掃除できます。※製品版は250mlです。
【原材料】アルカリ水(国際特許取得 アメリカ・EU・オーストラリアなど)、エゴマ油、未晒し(無漂白)の蜜ロウ
http://monipla.jp/bl_rd/iid-165945431650b811b2d661d/m-4d6b812fde81e/k-1/s-0/
http://www.right-net.co.jp/yamanomegumi/n00.htm
蜜ロウは防水性に優れている上、抗菌作用・防腐作用があり天然ワックスの素材に最適。
蜜ロウ(未晒し=未漂白)とアルカリ水(国際特許取得)、エゴマ油で作られた新製品。
乳化剤、界面活性剤、揮発性性質の物が一切使用していない。
合板フローリング、ビニールクロス、クッションフロアー、タイル、コルク、自然塗料及び化学塗料仕上げの木材、プラスティック等、様々な場所で使る。
年末に届いたので丁度良かったです。
築30年の古い家で、フローリングも傷んでいますが、拭き掃除とか言う物をしてみました。
いつもは、界面活性効果のあるナノマイズ水で拭くだけです。
ワンニャンが居るので、すぐに汚れます。
まあこれで良いかという感じでしたが、蜜蝋ワックスは以前から気になっていました。
蜜蝋ワックス推奨しているブロ友さんも居て、いつか使おうと思っていましたが、リフォームしてからとか思いながら、日は過ぎていきました。
蜜蝋ワックスで、仕上げをすると落ちなかった汚れも綺麗に取れました。
ワンニャンが居るので安心なのも良いですね。
暮れは、年神様が来るように、縁起の良い大王松の松を拾い飾りました。
8月から、ナノマイズ水で育てているサトイモ君。
水は変えずに、足しています。
庭の万両と、南天をいけました。
南天は暮れに雪が降り雪の重さに耐えられず倒れてしまったのでそれを飾りました。
孫ちゃんが居るので年越し蕎麦も食べました。
ニューイヤー駅伝・箱根駅伝と正月三が日は、過ごしました。
ロンドン五輪代表で、3年連続区間賞継続中の佐藤悠基と、学生時代に“山の神”と呼ばれた大物新人の柏原竜二が着目されていました。
佐藤悠基君は、箱根駅伝の時、ロンドン5輪の時も、観衆に深々と頭を下げていた。
肉離れに苦しみ調子が悪そうではあったが、最後まで走り抜けたが、箱根駅伝の他の選手同様倒れこんだ。
そんな佐藤悠基君を見たのは初めてだ。
そんな色々なプレッシャーの中、柏原君は無難に走り終え、翌日の箱根駅伝のゲストに来ていた。
ニューイヤー駅伝で観客が一番多かったのでは無いだろうか。
彼の走りは、努力が見え、人を引き付けるのだろうね。
東洋は、その柏原君の応援も届かず、3位に落ち、そこから2位に這い上がらるが悔し涙を流した。
山を制した、日体大は大方の予想では、復路で翻されるという予想だったが、いい意味で裏切った。凄かった。
服部君突風にもめげず頑張ったね。
こういう泥臭い選手好きなんだよね。
同じ性だし。
という年明けでした。
http://www.touwasangyo.jp/syousyuu.html
カビ・抗菌「ホルムキラー」
特徴
・新触媒『ホルムキラー」は400種以上の菌に抵抗力を有します。
・鉄II触媒により、ホルムアルデヒド・アセトアルデヒドを分解します。
・触媒・複合剤効果により、長期間抗菌力を有します。(耐性菌抑制)
・帯電防止剤による帯電防止効果。
・触媒効果による防汚作用。
・すぐれた安全性。(各種試験にて安全性実証済み)
ホルムキラーの特性はこちら
http://www.touwasangyo.jp/bunkai.html
4.新触媒「ホルムキラー」の作用新触媒「ホルムキラー」は硫酸第一鉄水溶液にEDTAを添加することで、第一鉄のキレート化合物が生成している。「ホルムキラー」はほぼ中性の水溶液中で鉄イオンが鉄キレートとして安全化されている。その上に、無機成分(例えば、チタン、シリカ、アルミニウム、マグネシウムセピオライト、ゼオライトなど)を分散域は、溶液状態で混合使用できる安定で、安全な物質である。従って、用途も噴霧上で、無機、有機バインダーを利用したハイブリッド皮膜状態で利用できるユニークな基剤である。一方、生活空間にある悪臭に対して、広く対応できるように設計されている。そのことは、消臭機能のみではなく多機能な特徴を有し、次のような機能が考えられる。1)酸化還元現象鉄化合物には酸化還元性があり、第一鉄化合物は、本来還元性であり、自らは酸化され第二鉄化合物になる。2)緩衝現象捕集された悪臭が、塩基性・酸性に応じて、それを中和して消臭する。「ホルムキラー」は緩衝作用があって複雑なイオン平衡によってPh値は急激に変わらない。以上の機能は、単独、又は他の無機成分と相乗作用として、効果を示すものである。
抗菌のメカニズム新触媒「ホルムキラー」は、カビや細菌の核に影響を与えず、細胞壁だけを破壊します。
細胞壁だけを破壊された細胞は、仲間の菌に危険情報を伝達。
その結果、細胞内のタンパク質やDNAの合成阻害をもたらし、抗菌効果を発揮します。
ホルムキラーのカビ抵抗性試験木材
水性塗料(アクリルエマルジョン)
otuta 2013-01-08 13:54:21 提供:株式会社ライトスタッフ
Tweet |
弊社は「心と身体を健康にし、積極的に生きる」をテーマに、地球や生活環境を考えた商品や無添加・オーガニックに徹底的にこだわったサプリメントや化粧品などの様々な商品をご提供しています。
このサイトでは、皆さまと楽しく交流しながら、今をイキイキと前向きに、毎日を美しく健やかに生きる皆さまのお手伝いをさせていただきたいと思います!
そんな交流を通じて、皆さまにライスタ商品の魅力を知っていただけたら、こんなに嬉しいことはありません。
どうぞよろしくお願いいたします!