閉じる

『日本の野菜を食べるリンガーハット』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 日本の野菜を食べるリンガーハット 株式会社リンガーハット

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

6月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・夏もこんぶ茶『減塩こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

3日前!

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

リンガーハット「冷凍長崎ちゃんぽん」レシピ募集!あなたは「和洋中」のどれで挑戦?

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

「冷凍長崎ちゃんぽん」を食べました

 リンガーハットさんが『冷凍長崎ちゃんぽん』を販売されてるのを初めて知りましたお店では食べたことがあるんですが、「冷凍」を「家で」は初めてあ〜、懐かしい気持ちになっちゃいました。姉が住んでたんですよね、長崎に1箱に6袋入ってます。食べるのがもったいない気もしましたが、眺めてても仕方ないのでさっそく調理してみました1袋に「ちゃんぽん麺」と、「具材」と、「スープ」が入ってます。ちゃんぽんは色んな具材を用意しないといけないので、こうやって1袋で完全なセットになってると便利でいいですね今日はこの『冷凍ちゃんぽん』を使ってお鍋を作ってみました。クックパッド 〆まで美味しく「ちゃんぽん鍋」 by しまさっと材料冷凍長崎ちゃんぽん 2袋具材 適量シメ用 水溶き片栗粉 適量     ご飯 適量     卵 2個     絹ごし豆腐 1丁今回食べた『冷凍長崎ちゃんぽん』には具材もたっぷりついてるので、材料の「具材」は入れても入れなくてもかまいません。うちは「水餃子」と「練り物」を加えました。作り方1.土鍋に600ccより少し多めに水を入れ、ちゃんぽん付属のスープと、材料の具材を入れます。2.具材に火が通ったら、ちゃんぽんの具材と麺を入れ加熱します。3.具材と麺に火が通ったらできあがりです。4.(ここからは「シメ」になります)全部食べ終わったら水溶き片栗粉でとろみをつけます。5.ご飯を入れてほぐしたら、絹ごし豆腐を崩し入れます。包丁で切らずに、手でザッと崩して入れます。6.お豆腐に火が通ったら溶きほぐした卵を回し入れて出来上がりです。ちゃんぽんの具材と麺は2〜3分で火が通るのでとっても簡単でした〆の雑炊もスープの旨みたっぷりで、普段家で食べる雑炊とは全然違う美味しさしかもちゃんぽんってお腹が膨れるので、2袋でもみんなお腹パンパンになっちゃいましたお店でしか食べれないって思ってたリンガーハットさんのちゃんぽんが、こうやって家で手軽に食べれるってすごく嬉しいですね私は姉が長崎に住んでたので、何回か食べたことがありますが、子供達はこれが初体験。上の子なんて「美味しい」を連発しまくってましたまたお取り寄せで長崎の味を楽しみたいと思います日本の野菜を食べるリンガーハットファンサイト応援中

しまさと   2011-11-30 12:54:00 提供:株式会社リンガーハット

企業紹介

株式会社リンガーハット

「赤いとんがりお屋根」が目印の長崎ちゃんぽん専門店、リンガーハット。
1962年の創業以来、「とんかつ一筋、まごころ一筋。」の浜勝。
私たちリンガーハットグループは、すべてのお客さまから愛され、親しまれる、
世界一の長崎ちゃんぽん専門店・世界一のとんかつ専門店をめざしています。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す