R.STYLE(リンナイスタイル)ファンサイト/サットレールシート の口コミ(クチコミ)・レビュー(ミホッチ☆さん)

リンナイ株式会社のヘッダー画像

レビュー

 今年の年末掃除で取り入れて役に立ったものを・・・メモ代わりに。これ、100円均一で売ってるものです。 使ってらっしゃる方も多いかもしれませんね、ブラインドをお掃除する道具!こんなん使い物になるんかな~と疑いつつ、まぁ100円だし・・・と買ってみました。結構ブラインドの掃除って手間なので~・・・そしたらね、意外や意外使い勝手がいいのよ! こんな感じで2枚づつブラインドの羽を挟み込んで拭いていくのですが、一枚づつ雑巾で拭くよりは楽。すぐに真っ黒に埃まみれになるので(マイクロ生地だけ取り外して洗えます)洗濯しつつ何日かに分けて掃除しました。来年は買い足してもっと効率よくお掃除できるようにしようっと。このカバーの替えだけで売ってくれないかなぁ・・・そして毎年苦労する換気扇にはこれ。リンナイHPでも推奨されてるこのサットレールシート。レンジフードメーカーが作ったお掃除シートなんですって。換気扇に吹き付けるタイプの洗剤も、やっぱりリンナイのが一番綺麗になる気がするんだよね~。これは使い捨てで5シート入りのもの。開けて出したら乾かないうちに使いきりってのが鉄則なんだけど、年末の大掃除になら5枚余裕で使い切っちゃうね(笑)フードの笠部分と、ファンを外した内部に使いました。笠はこれまでスプレーで拭いたりするとぼろぼろと埃のくずが落ちたり、脂が引っかかって雑巾やペーパータオルの生地が残り逆に汚くなることが多かったのですが、ビックリするくらい楽チンに綺麗になった!ちょっと感動ですよ~これ!ファンの中(ボビンの釜みたいな感じ)もスプレーだと拭きにくいので楽でした。フードの隅とかもひとふきでべっとり油汚れが落ちる! 此れは革命だ!!(・∀・)つ□ 羽はね~ うちの場合、ハムスターの滑車みたいなタイプなんだけど・・・これはもう・・・大変ですねやわぁ。つけ置き&使い捨ての木の匙で脂をこそげ落とします。長いこと旦那様が「うちの換気扇は取り外せないタイプだ」と言い切っていたので(高い場所なのでいつも頼んでた)掃除できないと思い込んでたんですが、今年旦那様がふっと「あ、シールに外し方が書いてある」って外したの。。。もうそのまま気づかなければ良かったのに...と思うような惨状でOrz ひぃひぃ言いながら掃除しました。しばらくは数ヶ月に一回ファン外して洗おう。回数で稼げばそのうちちゃんと綺麗になるかも・・・。 今年は(今年も?)ざっくりとしか大掃除はしてないけど・・・うん、きっといい年迎えられる気がする!・・・たぶん。
口コミ:年末掃除のお役立ち 2012年版の画像(1枚目) 口コミ:年末掃除のお役立ち 2012年版の画像(2枚目) 口コミ:年末掃除のお役立ち 2012年版の画像(3枚目) 口コミ:年末掃除のお役立ち 2012年版の画像(4枚目) 口コミ:年末掃除のお役立ち 2012年版の画像(5枚目) 口コミ:年末掃除のお役立ち 2012年版の画像(6枚目) 口コミ:年末掃除のお役立ち 2012年版の画像(7枚目) 口コミ:年末掃除のお役立ち 2012年版の画像(8枚目)

投稿日時:2013/12/27 : 狐につままれる日常 提供:リンナイ株式会社

「サットレールシート (リンナイ株式会社)」の商品画像

サットレールシート

レンジフード表面にこびり付いた油やホコリを落とします! 液だれしないウェットシートタイプで気軽に換気扇お掃除♪

ショップへ行く