閉じる

『R.STYLE(リンナイスタイル)ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 R.STYLE(リンナイスタイル)ファンサイト リンナイ株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

\人気商品をプレゼント/*4名様*【 オンラインインタビュー☆おうちの暮らしについて 】参加者募集!

リス株式会社

4

8月1日(木)まで

プレゼント

\人気商品をプレゼント/*4名様*【 オンラインインタビュー☆おうちの暮らしについて 】参加者募集!

もっと見る

【お風呂の頑固な汚れに】プロ推奨の超強力クリーナーモニター募集!『ウルトラハードクリーナー バス用』

株式会社リンレイ

10

4日前!

プレゼント

【お風呂の頑固な汚れに】プロ推奨の超強力クリーナーモニター募集!『ウルトラハードクリーナー バス用』

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【リンナイ】グランプリに白いテーブルコンロをプレゼント☆ホワロ☆ブログコンテスト

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

☆キッチン☆白いアイテム|みこみこのおためしブログ

皆さんの家にもたいてい必ずあるもの。


コンロ。

前の日記の使い回しですけど・・・。某社のコンロ。



私も勿論毎日フル活用しております。


うちはハイツ暮らしで、うちのコンロはシルバーです。

購入したのは2009年8月。個人的にはIHもいいかなあと(実家が昔からオール電化なので 火に慣れてなくて怖かったんです・・・)、思っていましたが、主人が絶対ガスじゃないと!と言い張り、結局普通のガスコンロを購入しました。



結婚前に家電買いに行ったときに 確か、シルバーか黒かどっちかってことになって、ただでさえ狭いインテリアが暗くなるのが嫌で、明るいほうのシルバーにした記憶があります。


部屋の基調は白。カーテンやその他のものは床に合わせて焦げ茶で統一しています。


私なんかはネイリストとしてずっと働いてきたので、人一倍色というものにはこだわりがあります。一応色の勉強もしてきました。


色というのは「イメージそのもの」になります。

例えば・・・・




       ↑涼しげな





      ↑ナチュラルな



      ↑陽気な、快活な
     

     ↑重厚な、妖艶な


といった具合です。



白、という色は最も基本的な色であり、「明るい、清潔な、純潔な」というイメージを持つ色です。まさにキッチンにこそふさわしい色。なのに、なぜ今までのコンロに白という選択肢がなかったのか。


それは「汚れが目立ってしまうから」という理由です。

旧来のコンロは 汚れた時の掃除の手間がかかり、そう毎日毎日掃除する人はいなかったはず。

せいぜい 吹き零れを台拭きでふくくらい。


しかし、どんどん技術革新が進み、今のコンロはお掃除がすっごく簡単。

こんな今だからこそ 白いコンロというものを発売できたんだと思います。

こまめに掃除しないと、汚れたらすぐわかる色ですからね。


ホワイトというカラーはベーシックであるがゆえに、色の組み合わせでいろいろな印象に変わります。


黒と組み合わせるとスタイリッシュ、洗練された印象に。

オレンジと組み合わせると 明るい陽気なイメージに。

グレーと組み合わせるとお上品な印象に。

グリーンだと爽やか、ナチュラルなイメージに。

ピンクだと女の子らしい、可愛い印象に。


どれも素敵ですね。

こういう選択肢が広がっていくというのはとってもいいことだと思います。



個人的には 色の組み合わせで一番好きなのは 





白×金の組み合わせ。このヘアピンは義母の手作りですが、ビーズ類を一緒にビーズショップで選んで作ってもらいました。もうすぐ誕生日なので、プレゼント(っ´∀`c)☆彡

ネイルもお揃いの白×金でコーディネートしています。


金色って どうしても「高級な」「裕福な」というイメージがありますが それだけだと一歩間違えると「下品な」イメージになってしまうことも。「お金持ち」って聞いて、別にお金持ちの人が悪いことをしているわけじゃないのに、なんかイマイチいいイメージ抱けなく無いですか?


「あの人の家 お金持ちらしいよ」 って聞いて、純粋に単純に「お金がある家の人なんだな」という感想を抱く人よりも、なんか嫌味のようなニュアンスで受け止めてしまう・・・庶民のヤッカミといえばそれまでなんですけど(爆)、まあ、正直たいていの人はそういうイメージだと思います。

金色というのは 直接的にゴールドの色なだけに、同じようなニュアンスを持ってしまう人もいるのです。


しかし、ここで 白と組み合わせてみると一気にイメージが変わります。

「高貴な」「上品な」になるのです!これがマジック。


シルバーも単品だと「スタイリッシュ」「無機質、冷たい」という印象ですが、白とのコンビだと「清楚な」という方向に行きますね。


白という色の魅力、それは何よりも すべてをお上品に見せてくれる、ということなのかもしれません。

みこみこ   2012-09-28 00:00:00 提供:リンナイ株式会社

企業紹介

リンナイ株式会社

R.STYLE(リンナイスタイル)はリンナイ製品をもっとキレイにもっと使いやすくするグッズを取り揃えたオンラインショップです。
ガスコンロの交換部品のほか、キッチン用品、お掃除用品など毎日の暮らしをもっと楽しくする商品を約4300点取り揃えています。

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す