閉じる

お家でかんたん!オーブン陶土セット『Basic』モニター募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

自宅で手軽に陶芸ができる「オーブン陶土セット」

オーブン陶土というのは、粘土の要領でコネコネして形を作り、それを家庭用のオーブンで焼くことで、手軽にお皿や小物などを作ることができると言うものです。
もちろん、しっかりと焼けば皿などは普通に使えるようになるみたいです。
 
昔はこうしたハンドメイド系のクラフトには興味はあまりなかったんですが、我が家の4歳児がこうしたものが大好きで、自分も一緒になってやってみたら自分もハマり始めています。
 
さて、このオーブン陶土セット

 リンレイという会社が作っているオーブン陶土セットです。
あまり名前は聞かない会社かもしれません。

業務用・家庭用・自動車用・工業用ワックス、洗剤等各種ケミカル製品の研究・開発・製造・販売・輸出、および、各種メンテナンス用機器の製造・販売、業務提携による清掃用機器の輸入販売

とあるように、消費者にとってはあまりなじみは無いのかもしれませんね。家庭用だとワックスとかを作っているみたいで、そうした商品はもしかしたらみなさんのご自宅にあるかもしれませんね。
 
なお、今回紹介しているオーブン陶土は「低温度硬化型粘土」と呼ばれる素材でできており、160~190℃という、一般的な陶芸で使用する温度より低い温度で硬化する仕組みになっている粘土です。
自宅のオーブンで簡単に陶芸が楽しめるので、陶芸とかやってみたいけど、わざわざ教室に行くのは…。という方にお勧めです。モニターの募集もやっているようですので、気になる方はぜひエントリーしてみてはいかがでしょうか?
 
お家でかんたん!オーブン陶土セット『Basic』モニター募集
私もモニターに応募しているので、当選したら色々作って、アップしてみたいと思います。
 
 
そういえば、ハンドメイドという話つながりですが、先日息子と「バスボム」をつくりました。バスボムと言えばLUSHさんが非常に有名ですが、お値段高いんですよね。
でも「手作りのアロマ「バスボム」のレシピ」で紹介されているようにエッセンシャルオイルがあれば意外と簡単に作れそうだったので、息子と一緒に作ってみました!
でき上がりの写真を撮り忘れたんですが、LUSHのバスボムと同じようにシュワシュワなりました。子どもはコネコネが楽しかったみたいですし、また作ってみたいと思います。

ふかのん   2015-05-29 18:51:08 提供:株式会社リンレイ

企業紹介

株式会社リンレイ

リンレイは昭和19年の創業以来『快適な居住空間をクリエイトする』という企業理念のもとに様々な製品を開発しております。今後、更なるお客様の視点に立った製品・サービスの開発を行う為、是非皆様の貴重なご意見やご感想をお聞かせ下さい

開催中イベント

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す