閉じる

【リンレイ】お家で簡単!オリジナル絵柄の小物や食器を作れる『らくやきマーカー』

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

オリジナルのお皿を…♡


最近の楽しみは…リンレイさんのらくやきマーカーでオリジナル食器を作ることらくやきマーカーとは、陶器に絵や文字を描いてオーブンで焼き付けるだけで、オリジナルの絵柄の小物や食器がお家で簡単に作れてしまうミラクルなマーカーなんです16色セット☆カラーはハッキリとした色味の赤・青・橙・紫・黄・茶・緑・黒と柔らかい色味のライトグリーン・パステルグレー・レモンイエロー・ライトブルー・ペールオレンジ・セピア・パステルピンク・パステルバイオレットです。細タイプと筆タイプ、二種類のペン先が付いているので手軽に使い分け出来ます☆昔から絵を描くことが大好きだったので、どんな食器を作ろうかとワクワクデザイン考えてる時点で既に楽しいー季節のイベントに合わせたデザインや☆丸坊主の男の子がよだれ垂らしてご飯を狙ってるのとか…食べ終わったら“完食”って出てくるのとか…(笑)自分で作るのだから、売ってないようなデザインを!でも実際に使いやすそうなデザインを!!!と考え、このデザインにすることにしました☆かなり雑〜なアイデアスケッチですが…さぁ!早速作っていきましょーーー!!!まずはお皿を買いに100均へ(先に買っとかんかい!って感じですね)ダイソーはお皿の種類は多いのですが、どれもオーブン不可セリアにはオーブン可のお皿が置いてありましたただオーブン可で薄いタイプのお皿は丸い形ばかり今回は丸いお皿のデザインだからいいけど、これからもどんどん作っていきたいので、四角形とか長細い形とかも欲しいなー。。。都会の100均にはあるのかな?まずは油分や汚れを取るためにお皿を洗います。そのあとペイントに入っていきます。まずは黒の細タイプで輪郭線を…細かい模様も描きやすいです☆うっ…女の子の顔が気に入らないでも、大丈夫!間違ってもティッシュや綿棒で擦れば消せます。途中、インクが付かなくなりもうインク切れ!?と焦りましたが、描いてるうちにペンに油分が付着してしまったみたいです。ティッシュで拭けばまた元通り描けるようになりました。輪郭線は完成☆今度は筆タイプでどんどん色を塗っていきます。広い面も塗り潰しやすいです☆筆跡が残りやすいので、筆の動かし方も考えて塗るといいかと思いました。色付け完成!!!あとは200℃のオーブンで25分(230℃なら20分)焼きます。※予熱をするのを忘れずに!!!加熱終了後はオーブン内で1時間以上放置してしっかり冷まします。オーブンから取り出して更に1時間以上冷すとしっかり定着します。私は寝る前に作り焼き終わってオーブンを開けたまま寝ました(笑)朝起きてお皿を見て大満足焦げたり、色がくすんだりせず、鮮やかなまま♡洗っても色が落ちませんでした自分がデザインした自分だけのお皿♡とっても嬉しいです!!!とても簡単なので、小さいお子さんでも大丈夫絵を描くのが苦手でもメッセージを書いたりするだけで充分お洒落になるのも良いですよね〜らくやきマーカー、楽しくてどハマりしましたあまりに楽しくて一つのデザインの紹介だけで長くなってしまいました次は彼と♡そして母とも作ろうと約束しているので、またブログにアップさせていただきます

ゴエモン   2016-11-29 20:24:25 提供:株式会社リンレイ

企業紹介

株式会社リンレイ

リンレイは昭和19年の創業以来『快適な居住空間をクリエイトする』という企業理念のもとに様々な製品を開発しております。今後、更なるお客様の視点に立った製品・サービスの開発を行う為、是非皆様の貴重なご意見やご感想をお聞かせ下さい

開催中イベント

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す