子育て中なので、今はちょっとじっくり楽しむ時間がありませんでした…
子どもがもう少し大きくなって一緒に楽しめたら思い出になるかも!もしくは、ひとりでじっくり楽しみたいです♩
簡単にできて、他にもいろいろ作ってみたくなったので。
今度は色つきの陶土を使ってみたいです。
自分の家で、自分の好きな時に、自分の好きな物を好きなだけ作れるのが、本当にすっごく嬉しくて楽しくてたまりませんでした!!こんなに簡単に陶器が作れて、もっともっと色んな作品を作りたい!って思ってるので、ぜひ購入して、またいっぱい楽しみたいなぁと思ってます!今回は本当に素晴らしすぎる楽しい体験ができて嬉しくてたまりません!本当にありがとうございました!!
祖父母の誕生日などに孫からのプレゼントとして子供と一緒に作って渡したい
子供と一緒に楽しみたい!
すごいかんたんでハマりそうです。
また作りたいと思いました。
ついついもっと作ってみたくなりました!
そして一色よりもドット柄にチャレンジしたくなり白いオーブン粘土がほしくなりました!!!
陶芸をやりたいと思っててオーブンで出来るなんて夢が広がりますよね!
親子で自宅で陶芸体験ができるのは、楽しかったです!
白い陶土の方が、よりアレンジできそうで気になっています♡
家庭用オーブンでかんたん・手軽に陶器が作れる陶土セットです。
使用に当たっての注意事項
★オーブンは必ず温度調整機能のあるものを使い、160℃~180℃を守り、換気をして焼成して下さい。
温度設定のできないオーブン、オーブントースター、電子レンジ、スチームオーブン、オーブンレンジのオートメニュー、直火は発煙、発火や事故の危険性があるので絶対に使用しないで下さい。
お持ちのオーブンの取り扱い説明書をご確認のうえ、焼成を行ってください。
★小さなお子様と一緒に作品を作る時は必ず大人が焼成してください。
★オーブンにぎりぎり入る大きさの作品は置き方を変える事が難しく、そのままだと焼きムラが出てしまいます。あらかじめお持ちのオーブンのサイズを確認し、上部のヒーターから5cm以上離れるように置き方や作品の大きさにご注意下さい。
★焼成直後の作品の取り扱いで火傷をしないように十分ご注意ください。
乾燥時と焼成時で約10%位縮みます。オーブン陶土を焼成後もオーブンはそのまま調理に使えます。
オーブンは器具により微妙に違いがありますので、焼成時間は目安とお考えください。
焼成中は換気をし、オーブンのそばを離れないでください。
焼き上がった作品は大変熱くなっていますので、火傷に気をつけてください。
乾燥後の作品はとてもモロイので、取り扱いに注意してください。
焼成後も陶土が冷めるまでは強度がありませんので、取り扱いに注意してください。