モニター当選しました!
今回は「リンレイ」さんの
”消臭・除菌フローリングクリーナー”です。

これ、ペット専用のもので、
・ペットがつけた汚れをすっきり落とす
・緑茶エキスでおしっこのにおいも消臭
・植物系洗浄成分配合なので拭いた後にペットがなめても安心
という特徴があります~。
我が家の場合、水飲みのときに必ず洗面器の中に手をいれて
洗面器を動かし、手が濡れたまま
床をあちこち動き回るので、洗面の周りはもちろん、
部屋中に足跡がペタペタと常についてたんですよね。
毎回、フローリング用のウエットティッシュを使用していたのだけれど
やっぱりムサシがなめたことを考えると心配だったので
頻繁に使うことは避けていたし。。。。。
かといって、水拭きをしちゃうと、フローリングの光沢がでなくなってしまって
何かいいものはないかなーと思っていた矢先だったので、
すっごくうれしかったです~。
使用前

使用後

布などに吹き付けて拭きあげるだけなので、とっても簡単です。
霧吹きタイプなので、適度な量を使用することができるのでとっても手軽に使用できます。
嘔吐されたときも、最後の仕上げにこれで拭いておけば消臭・除菌ができるので
安心感があります。
使用前

使用後

トイレの周りとか、目に見えないところが汚れている可能性もあるので
そういう場所を手軽にきれいにできるのはいいですよね~。
これ、フローリングだけでなく、ビニール製の床、たたみ、ケージ、にも使えるので
使用できる範囲も広いです。
「ペットがなめても安心」というのがやっぱり重要ですね。
夏になって嘔吐の回数が増えたので
重宝してます~。
リンレイファンサイトファンサイト参加中
投稿日時:2016/08/17
:
北京で生活してみたら|yaplog!(ヤプログ!)byGMO
提供:株式会社リンレイ