『ワッフル・ケーキの店R.L(エール・エル)』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社新保哲也アトリエ |
---|
私の拘束時間は長い。
はっきり言って労働基準法に照らしたらアウトじゃね?ってくらいだ。しかも必ず持ち帰り付きなのが当社の特徴ざんす。でもって、年間休日は少なく&有給?あるわけないじゃ〜んシステム!(没)
そして、最大の見せ場は薄給だってことざますのよ。てか、無給かも。(見せ場って・・・、無給って・・・)
でもね、いつまでもこんな状況に甘んじてると思ったらスットコドッコイ!?
子供たちが本当の意味で独立したら、次のスタートを切るつもりだった。ある意味、親が敷いてくれたレールをひたすら走ってきたこま父、今こそ奮起するときじゃね?そんなチャンスの風が吹いた気がした。
こま2号の卒業&社会人としてお給料をいただくまでにはまだ半年ほどあるけど、ご両親は見切り発車いたしました。(爆)
事業改革ってホント山と谷ばっかだわっ。今さらながら時期尚早だったか?な〜んて後悔してももう遅い。
そういうわけで、今、ものすごく忙しいの、心と頭がね。
問題をひとつクリアすると更なる難問が立ちはだかって、「もう(どうでも)いいや!」そんな気持ちに陥ったり、ハイテンションでステップアップを夢見たり・・・。まるで受験生みたい!!年食った分、事あるごとに動悸するわさっ。
この一山を乗り越えて順当に転がり始めたら、私はパートにでも出ようかな・・・
妄想広がる私に準社員のお誘いが来た!
副業で、意地汚くありとあらゆる?仕事を受けまくったのが良かったのか、地道な努力を憐れんでくれたのか、理由なんてなんでもイイ。
月給24万円+交通費+諸経費分+インセンティブだというじゃないか!!
単純に月額24万だけしか貰えなかったとしてもだよ、年収288万円。パートに出ようかなんて考えてた半世紀オバサンにしてみたら、このご時世ですよ、俄然ヤル気満々に。
あのね、
そりゃ、お宅は東京でしょう。 ここは富士の国、静岡県でございます。
地理的にはちょっと感覚が
難しいかな?
勤務地 名古屋
行けるかっ、ボケェ!!
賽は投げちゃったし、地道に頑張るか・・・
んっ、さじを投げそう!?
にほんブログ村
にほんブログ村ランキング参加中です。
「心労から解放される日はいつ?」の私に応援のポチお願いします。
専門店の新作ワッフルをひと足早くお試し!“おあじみ会”モニター5名募集!
なまわさび 2013-10-27 02:08:23 提供:株式会社新保哲也アトリエ
Tweet |