閉じる

『ワッフル・ケーキの店R.L(エール・エル)』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ワッフル・ケーキの店R.L(エール・エル) 株式会社新保哲也アトリエ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

3日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

春休み特別企画第2弾【モニプラ×RL(エール・エル)】ワッフルケーキ大試食会!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

甘さと弱点

春休み特別企画第2弾【モニプラ×RL(エール・エル)】ワッフルケーキ大試食会!ワッフル・ケーキの店【R.L(エール・エル)】桜で華やかな、4月初日に、100名プレとの、素敵な出展♪‘2口サイズ’・・どの位の大きさか、すぐに想像できます。^^こういうタイプのお菓子は、普通は、形崩れや保存日数を考慮し、冷凍便がほとんどですが、出来立ての(ふんわり)感を損なわぬ様、冷蔵便にて、届くとのこと・・作り手の、拘りと想いが伝わります。数百種類から、毎月チョイスされる20種の、自家製カスタード・・自慢のワッフル生地と、どんな風にマッチするのが、興味津々です。*…*…*…*…*…*…*…*先日から、日々、ここでウダウダと、意味不明なボヤキをしていた。折角読んで下さる方に、???を残してしまったと、申し訳なく、簡単に(終わるか?・・笑)、説明してみようと思う。m(__ __)m下の子が4年になる時、子供会の幹事(役員)を、引き受けた。うちの町内は、任期2年で、ウチはマンション単位で、基本1人。上の子が入学した当初、マンション内の小学生は、多かった。高学年から、下に引き継がれていくため、何となく「次は私?」的な空気があり、スムーズに下がっていたし、任期の長さと、公平なクジ引き(赤が付いているお箸を引いたら、当り)の元、役職決めが行われるため、原則、未就学児のいる家は免除。だから私も、上の時には、しないままお任せで、卒業した。・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・まさか、チビの代で、ここまで減るとは、予測もできず・・登校班の最低人数@5人に満たない昨年から、向いにあるマンションと、合併して登校班を、編成する程になった。年内は、まだ私が請け負う子供会~呑気に構えていたら、先日たまたま、すぐ下の学年にいる、2件のお宅が、どうも夏頃に、引っ越す・・・との情報が、耳に入ってきた。となると、それ以降、マンション内に残るのは、ウチと、新1年生のお宅2件・・これは、少し困った事になった。どちらも、1歳2歳の小さい子がいるし、片方は、お子さんが病弱、片方はフルタイムで仕事をしている。おまけに、子供の年齢的に、もう面識が全くない。^^;・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・誰かに、やって貰うしかないが、子供会の「子」の字も、解らない内に、いきなり、「じゃ、次お願いします。」とは、とても頼めなかった・・私の1番ダメな流れ・・(どこで話そう、どこで言おう)~数日、考え続けて、1件は電話した。もう1件は、今日の夕方、訪問した。現状を話し、お願いするのは、まだ先だけれど、回覧等、子供会の活動を、少し関心を持って、見てください・・背後で、小さい子の泣き声がしていると、不憫でならない。本当に、自分がやっちゃった方がいいと、思ってしまうが、「それは、ダメ」と、相談した友人に、ピシャっと言われた。が、説明し、多分、理解して貰えて、少し肩の荷が降りた。・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・昨日、4時間半話したママ友さんの1人は、小学校で、副会長→副会長そして、次は会長職を引き受け、恐らく、6年生まで、会長だろう・・だから、学校、地域、父兄、さまざまな情報を持ち、子供達のためと、制度改革も、積極的に行っている。そのために、時には、イヤな事も、言わねばならず、望まずとも、(敵)を作ってしまう。学年懇親会で、隣に座ったママさんから、「○○さんって、私のこと、大っキライでしょう!」~笑顔で言われたそうだ。そんな話を、サラッと言える器・・でも、気さくで頼りになる。・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・人には、向き不向きが、確実にある。私は、誰かのために、役に立てることが、嬉しくて、自分の気持ちに、張りが出る。だから、自ら動く方が、断然好きで、誰かに、(こうして、あーして)と、指示するのが、苦手だ。ちなみに、PTAの役員は、先日、予定カードをupしたが、なり手がいそうにない、120周年の6年で予定している。(^^ゞひとまず、自分なりの‘大仕事’を終え、久々に落ち着いた。♪ブログランキングに参加しています♪

ramuneje   2010-04-01 17:40:18 提供:株式会社新保哲也アトリエ

Fan site of the year

企業紹介

株式会社新保哲也アトリエ

ワッフル専門店R.Lへようこそ!全国百貨店・ショッピングセンターに出店中!ふんわ~りワッフルを神戸よりお届け!

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す