『Rosemont 』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
Rosemont |
---|
代官山蔦屋Garden Galleryで行われた、人気スタイリスト入江未悠さんによる
「プロに学ぶ夏の手もとコーデ」のお話を聞きに行ってきました
代官山、町並みがとてもシャレオツでございます
お初の蔦屋もおっしゃれーо(ж>▽<)y ☆
今回は、スイスの時計「Rosemont
」とのコラボイベントでした
会場は撮影OKTOPスタイリストの入江さん、どんなコーデで来るのかなとワクワク。
猛暑でもデニムシャツをさらっと着こなし、今流行りの白チュールスカートで、
手もとコーデも白で爽やかにまとめてました。
入江さんがアレンジしたRosemontとアクセのコーディネート
夏の爽やかさに加え、エレガントさも兼ね備えております。
会場にはステキなディスプレイが
“Rosemont”という名のフランス語の「Rose montre」に由来し、
“薔薇の時計”という意味なんだそうです。
ロゼモンは1951年にジュネーブで登録され、
スイス時計産業の発祥地ともいうべきジュラ山脈のラ・ショー・ドフォンで、
1973年に本格始動しました。
以来、飽きのこない古典的なスタイルをベースに
“上質で最良のものを手頃な価格でご提供する”ことをモットーとし、
「クオリティ」「デザイン」「プライス」の3大要素を追求し続けています。
私の場合、なかなか手もとのおしゃれを考えるのが苦手、
いつも時計と指輪のみでシンプルです。
こんな感じに重ね付けをおしゃれにしてみたいです。
入江さんもおっしゃっていましたが、重ね付けが苦手な方でも、
時計+ブレスのように、まずは一つ付け合わせてみるのがいいですねと。
そしてシルバー系の時計には寒色系のアクセを、
ゴールド系の時計には、暖色系のアクセを付けるのがおすすめだそうです
イベントの後半はクイズからのじゃんけん大会
当選者はRosemontの時計と入江さんの最近出版された本
残念ながら、私は勝ち残ることができず
だけど、ステキなプレゼントまでいただいて
この手の込んだステキなクッキー(≡^∇^≡)
とってもかわいい
Rosemont ファンサイト参加中
satope 2014-07-13 20:44:03 提供:Rosemont
Tweet |