接着しない二重形成化粧品 お肌に優しいローヤルアイム/ローヤルプチアイム S(スーパーハード)の口コミ(クチコミ)・レビュー(なつんさん)

有限会社ローヤル化研のヘッダー画像

レビュー



おはようございます♡
ろくに使いこなせないのに色んなコスメを集めるのか大好きななつんです


今日はつい最近手に入った二重メイクアイテムを紹介ですー



これ↓



AB(オートマティックビューティー)の
シングルアイテープです♡

片面接着タイプの半透明アイテープです

旧パッケージからリニューアルあるされたらしいので、もしかしたら初めて見る人が多いかもしれませんね!


こちらパッケージにも書いてあるとおりに
医療用のテープを使用しているので、
まぶたへの負担が減らせる、
というもの

重ためのまぶたにもしっかりと食い込むように固めのテープになっています



使い方はこんな感じ

でも…

正直片面テープタイプは結構評判が悪かったりするのです


なぜなら
テープが目立つから!


両面接着タイプだと、まぶたの奥にテープが入り込むのでテープ自体は外から見えなくなります


でも片面はまぶたの上に貼り付けるだけなので
メイクの仕方によっては非常に目立ってしまいます

ではなぜ片面接着タイプを選ぶ人がいるのか!??


それはずばり、
デカい二重を作りやすいから!
らしいです。


たしかに両面接着だと、デカく二重を作ろうとすると皮膚に限界がきてまぶたがつっぱり、二重が崩れやすくなってしまいます


でも片面接着タイプだと、まぶた同士をくっつけるわけではないので
皮膚に限界がきてまぶたがつっぱる

ということは起きなくなると考えられます



ちなみに池袋のパルコの店員さんはこの片面接着タイプのアイテープを使ってる人が多いみたいです笑♡

だから可愛くて目がデカく見える人が多いんですねぇw


メイクに使う前に
手に貼ってみました!



む…

結構貼ってる感がありますね…

これはバレないようにするには結構骨が折れるかも…?

アイシャドーとアイライナーをひいてみました





んー…

アイライナーはテープの部分だけやはり少しテカります

アイシャドーはつきが悪いですが、
なんとか付きます


とはいえど素肌よりはアイシャドーがつかないのでテープの部分だけやはり浮いてしまいます

なので、アイメイクに使う時は薄めのシャドーや、パールが入ったシャドーを使う方がテープが目立たなくていいと思います♡!


それとまつげを根本からしっかりと上げることですね
つけまつげを使用するのもいいと思います

目立たせないようにしようと思ったら
色々と工夫がいりそうなアイテムです

ですが、うまく使いこなせると好きな幅に二重を作ることができるのでおすすめです


池袋のパルコ店員さんたちに使い方を教えて欲しいぐらいです…w


ちなみに二重メイクアイテムが結構揃ってきたので…








二重メイクアイテムシリーズとしてもう少しレポートしていきます


でゎ仕事に行ってきます



人気ブログランキングへ



こちらにもお願い致します♡

にほんブログ村


にほんブログ村



にほんブログ村



インスタはこちらです♡

いつもいいねありがとうございます♡






他にもこんなアイテムあります!

DearLauraファンサイト参加中

投稿日時:2015/11/06 : ~なつんの奮闘~ビーグルとうさぎとメイクとコーデとコスメにてんてこまい♡ 提供:有限会社ローヤル化研

「ローヤルプチアイム S(スーパーハード)(有限会社ローヤル化研)」の商品画像

ローヤルプチアイム S(スーパーハード)

価格:3,024円(税込)

「ひとえまぶた」「奥ふたえ」「まぶたタルミ」をしっかりふたえにするプチアイムスーパーハード。人工的に皮膜を作り、それが織り込まれるようにしてフタエになるから、 ・自然な仕上りで目立たない!  ・お肌の色になじみやすいから接近戦でもバレにくい!  ・汗でも落ちにくいウォータープルーフタイプ! ・アロエベラエキスとユズエキスでお肌にも優しい! 1日中使用しても疲れない、しかもとれない商品なので、これからは瞬きだって怖くない。ストレッチ成分が強くなったプチアイムSで、まぶたも気分もハッピーに!

ショップへ行く