燕三条系背脂ラーメン・つけ麺 りゅうわどうファンサイト

閉じる

『燕三条系背脂ラーメン・つけ麺 りゅうわどうファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 燕三条系背脂ラーメン・つけ麺 りゅうわどうファンサイト 株式会社隆和堂

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター30名】新生活応援!味つけこれ一本♬クレイジーソルトで新しいレシピを毎日の食卓に♪

日本緑茶センター株式会社

30

4月16日(水)まで

プレゼント

【モニター30名】新生活応援!味つけこれ一本♬クレイジーソルトで新しいレシピを毎日の食卓に♪

もっと見る

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

マルトモ株式会社

10

4月20日(日)まで

プレゼント

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

もっと見る

【大阪王将公式通販】母の日をハッピーに!こだわりギフトモニター募集

株式会社イートアンドホールディングス

3

本日締切!

プレゼント

【大阪王将公式通販】母の日をハッピーに!こだわりギフトモニター募集

もっと見る

NEW

お餅と甘辛い油揚げがひとつになった「いなりあげもち」の大相撲パッケージ『大相撲 いなりあげもち プレーン味】15名様!

株式会社もち吉

15

4月30日(水)まで

プレゼント

お餅と甘辛い油揚げがひとつになった「いなりあげもち」の大相撲パッケージ『大相撲 いなりあげもち プレーン味】15名様!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【りゅうわどう】電子レンジで焼魚『村上の塩引き鮭』を10名様にプレゼント!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

レンジで簡単焼魚☆『村上の塩引き鮭』を食べてみました♪

以前ご紹介したりゅうわどうの電子レンジで焼魚村上の塩引き鮭を実際に食べてみました塩引き鮭とは“新潟県の村上市に古くから伝わる伝統的な製法”で内臓などを取り除いて、きれいに洗った鮭に塩を擦り込んで、10日間ほど塩漬け。その後、塩抜きをし、水洗いしたものを1週間程逆さづりで乾かしたら完成この製法によって、旨味がぎゅっと凝縮されて生の鮭にはない深い味わいが生まれるんだそうですそして、実際に届いたのが100%天然素材の特殊ペーストを塗布した特許製法『PATマイクロ製法』によって生の食材がレンジで簡単に出来上がるんだってということで、ドタバタの朝食タイムにやってみました冷凍庫から出して、ラベルを取ったらレンジへ袋がだんだん膨らんできてシューっと空気が抜けるような音が気になりつつ、私はお弁当の準備そして・・・出来上がりめっちゃ膨らんでるードキドキしながら袋から取り出します。袋から出した途端に焼魚の匂いが500Wで3分30秒加熱しただけで、ほかほかしかも焦げまで出来ちゃいました美味しそう朝食の完成ですこれぞ日本の朝食って感じですね2切れあったので、1切れずつ仲良くいただきましたお箸でほぐす時はかたいかな?と思ったけど食べてみたら、ふっくら柔らかかったです骨もあんまりなくて食べやすかったちょっとしょっぱかったけど旦那サマも言ってました。でも、塩味がよーく効いてたおかげで珍しくご飯いっぱい食べちゃいました朝からご飯がすすむよやり方は本当に簡単なので忙しい朝には大助かりでしたもちろん、夕食にも一番憂鬱な後片付けも楽だしレンジに臭いも残らなかったしね火加減を気にする心配もないしガスを使わないから安全で安心だし何にも頑張らなくても焼魚が出来ちゃった他にも色々りゅうわどうのサイトですりゅうわどうファンサイト応援中

エマ   2011-09-04 12:29:15 提供:株式会社隆和堂

企業紹介

株式会社隆和堂

新潟県から参りました、りゅうわどうと申します!私どもは『五感に訴えるものづくり』をモットーに活動しております。【お人形の隆和堂】として知ってくださっている方もいらっしゃるかも?でも今回は隆和堂の別の顔、食品部門から参加させていただきます!
「りゅうわどうSHOP」では、新潟のご当地ラーメン『燕三条系背脂ラーメン』、オリジナルの極太麺+濃厚豚骨魚介スープが自慢の『燕三条系つけ麺』を中心に、暮らしをサポートする便利なお役立ちグッズをご紹介させていただいております !

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す