テレビ・ラジオ25回、新聞・雑誌33回紹介された、話題の鯖寿司。【とろ鯖棒寿司】

閉じる

『テレビ・ラジオ25回、新聞・雑誌33回紹介された、話題の鯖寿司。【とろ鯖棒寿司】』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 テレビ・ラジオ25回、新聞・雑誌33回紹介された、話題の鯖寿司。【とろ鯖棒寿司】 株式会社 鯖や

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

日本緑茶センター株式会社

30

5月12日(月)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

もっと見る

日々の暮らしに彩りを✨『おうちCO-OP』の資料請求でもらえるCO-OP商品 全5品インスタモニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

5月6日(火)まで

プレゼント

日々の暮らしに彩りを✨『おうちCO-OP』の資料請求でもらえるCO-OP商品 全5品インスタモニター30名様募集♪

もっと見る

★ピクニックやお弁当に★おうちCO-OPが厳選した『時短商品3品』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

5月6日(火)まで

プレゼント

★ピクニックやお弁当に★おうちCO-OPが厳選した『時短商品3品』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

お餅と甘辛い油揚げがひとつになった「いなりあげもち」の大相撲パッケージ『大相撲 いなりあげもち プレーン味】15名様!

株式会社もち吉

15

3日前!

プレゼント

お餅と甘辛い油揚げがひとつになった「いなりあげもち」の大相撲パッケージ『大相撲 いなりあげもち プレーン味】15名様!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【松前大とろ鯖寿司】マグロのトロにも負けない脂の乗りにビックリ!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

鯖棒寿司のココが知りた〜い♪(鯖や)

サバ寿司は私の大好物です

大好物すぎて お寿司屋さんでもまずは〆サバ
トロよりも〆サバ

居酒屋でもサバの文化干しを頼む始末・・・・

サバサバサバ・・・
好きが高じて 〆サバも自分で作るように・・・

もちろんプロの味には全くかないませんが・・・

これまで頂いた鯖の棒寿司のベストワンは「いづう」のものかな。

そうそう
米子の駅前で売っている鯖寿司もおいしかったかな
(東京のスーパーでも売っていて久しぶりに見たけどちょっと迫力に欠ける)


母が作る鯖の棒寿司も
折角作るからということでよさそうな鯖を買ってきて作るので
断面を見ると ご飯の厚さよりも鯖の厚みの方が厚くて・・・・
これが私のひとつの判断基準なのです

だからサイトで断面の画像が出ているのは必要

そういう意味で この鯖やさんのサイトはわかりやすいですね
私にとって・・・


白ゴマが入っていることもわかるくらい大きい写真は
やはり迫力がありますし実感が伝わります♪

贅沢〜 おいしそう〜

このたびモニプラさんからの紹介のあった
鯖や(本店)さんの トロ鯖棒寿司 は

この判断基準をクリアしている見た目です


ぶっとい鯖はかみしめると脂がじゅわっと出てきておいしいのですよね

ご飯に白ゴマがさり気なく入っているのも嬉しいし
(これがあるとないとでは大違いなんだなー)
昆布が巻いてあるのもポイント高し(食べる直前までアミノ酸が染みている)。
私はこの昆布も全て頂きます もちろん!

このお鯖、八戸の鯖なんですね
大間マグロしか知らなかった。鯖と言えば関サバが有名だし。

この有名な関サバとどう違うのか
どう美味しいのかもサイトに載っているとうれしいかも

でも八戸は私の大好きな街でもあります
(新幹線で何度か国内営業の時代に客先訪問をしたことがあります 懐かしい・・)
確か魚市場もあったはず、時間がなくて行く機会はとうとうなかったけど。

松前って松前城のあるところかなぁ 桜がきれいな。
(うそかもしれない・・・)
とにかく八戸もいいところでした。好きでした。

人があったかいし。

お鍋にいれる割れせんべい(お麩のようなもの)を買った思い出がありますが
トロ鯖棒寿司も有名だったとは!

ところで
松前の説明を一生懸命探したのですがなくて・・・是非教えてください

それからトロと大トロの違いもきちんと説明があった方がいいなぁ
単純に大トロには惹かれますが どう違うの?という具体的な説明が欲しい!

鯖や さんには松茸が乗っている鯖寿司とかあるようですが
私はシンプルなトロ鯖棒寿司が食べたいです 大トロ鯖棒寿司も興味津津かな  春香
【松前大とろ鯖寿司】マグロのトロにも負けない脂の乗りにビックリ! ←参加中

はるか   2009-11-22 21:12:00 提供:株式会社 鯖や

企業紹介

株式会社 鯖や

本社:大阪府豊中市庄内東1-7-33
代表取締役:右田史江
■直営店舗
大丸梅田店(地下二階):大阪市北区梅田3-1-1JR大阪駅すぐ
大丸心斎橋店(地下一階):大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-7-1
大丸神戸店(地下一階):兵庫県神戸市明石町40番地
■取扱店
大阪国際空港ゲート内7店舗
■取り扱い商品
とろ鯖棒寿司
松前大とろ鯖寿司
おぼろ巻とろ鯖寿司
松前風とろ鯖寿司
焼さば寿司

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す