『アロテナクチコミサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社サクラス |
---|
モニプラさんで株式会社サクラスさんのアロテナローションをお試しする機会をいただきました
アロテナのコンセプトは「忙しい女性のためのシンプルなスキンケア」。
シンプルと言うだけあって、商品はソープ・ピーリングジェル・ローション・モイストジェルの4種類
お手入れを見直そうと思うと、いつの間にか、「あれも、これも」となりがちなので、このシンプルステップは嬉しいですね
その中でも今回お試しさせていただいたのは、ローション。
webサイトの商品特長を見てみると。。。
とろっと粘性のある桜色のローション
アロテナがこだわった成分、サクラ葉エキス配合で、肌力を改善
トリプルヒアルロン酸の効果で抜群の保水感。ぷるっぷるを実感
洗顔、ピーリングケアのあと適量を手に取りお顔全体になじませる。
保湿力が実感できるとあって、乾燥肌の私は興味津々
さっそく使ってみましたよ~
この写真でわかるかなぁ。。。とろみのあるテクスチャーなんです。
色も、ほんのりと桜色
とろみがあると浸透がよくないものもありますが、こちらは肌に乗せると、思ったほどのとろみがなく、すんなりと肌に浸透します
浸透した後は、肌がもちもちとして、「これだけでお手入れ終了してもいいんじゃない」って思うほど潤うのだ
さすがに超乾燥肌の私は、この後に乳液を足していましたが、翌日の肌は全然違~う
目指したのは、そう・・あの頃の素肌。
ホントにね、あの頃の素肌に戻れそうに思うから素敵
webサイトには社長の奥様でいらっしゃる礼子さんが載っているのですが、45歳という年齢を見てびっくり
私も「もしかして・・すっぴん?」って聞かれる肌になりたいな。
うん。「アロテナ」ならなれそうな気がする
話が飛びますが、「アロテナ」ってどういう意味って思ったので、webサイトを見たら。。。
「洗うてな」という方言から来てるみたい
てっきり、外国語だと思っていた私はびっくり
滋賀弁なんですかね~。。。なんだか微笑ましいですね
アロテナスキンケアファンサイト応援中
修子 2011-02-19 19:34:31 提供:株式会社サクラス
Tweet |
☆洗顔石鹸アロテナが生まれたのは2009年の秋。抜群の洗浄力と潤いが残る洗い上がり。このコンセプトそのままに2010年秋にスキンケアシリーズが完成しました。45歳になる僕の妻はアロテナのおかげで今日もキレイです(笑)
もしかして・・すっぴん?を合い言葉にアロテナがあなたのアンチエイジングを応援します。