閉じる

『Saiby(サイビー)ファンページ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 Saiby(サイビー)ファンページ キューサイ株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【飲むセラミド×お手軽チャージ】100%国産米由来グルコシルセラミド配合のパウダーサプリ「潤姫桃子」

プレミアムショッピング(株式会社ステップワールド運営)

50

3日前!

プレゼント

【飲むセラミド×お手軽チャージ】100%国産米由来グルコシルセラミド配合のパウダーサプリ「潤姫桃子」

もっと見る

【ママさんモニター募集!】子ども向け健康食品「カルシウムグミ(ヨーグルト味)」 のブログorインスタ投稿モニター

有限会社ルーティ

10

5日前!

プレゼント

【ママさんモニター募集!】子ども向け健康食品「カルシウムグミ(ヨーグルト味)」 のブログorインスタ投稿モニター

もっと見る

NEW

【ブログ&Instagram投稿】透明感のある美しさを内側からサポートしませんか?\ハピコラサプリ/1ヶ月モニター募集!

新田ゼラチンダイレクト

20

2月22日(土)まで

プレゼント

【ブログ&Instagram投稿】透明感のある美しさを内側からサポートしませんか?\ハピコラサプリ/1ヶ月モニター募集!

もっと見る

【ブログ&Instagram投稿】顆粒タイプで簡単便利にコラーゲン習慣はじめてみませんか?【コラゲネイド】

新田ゼラチンダイレクト

20

本日締切!

プレゼント

【ブログ&Instagram投稿】顆粒タイプで簡単便利にコラーゲン習慣はじめてみませんか?【コラゲネイド】

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【キューサイ】新商品 温めて食べるスムージー「ほっとSaiby」モニター50名様

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

これは新しい!あったかいスムージー「ほっとsaiby」で女子力UP!!


青汁で全国的に有名なキューサイ様から「ほっとsaiby」という温めて食べる(飲む???)ホットスムージーをモニターさせて頂きました(*^_^*)



イメージキャラクターの杉本彩さん絶賛の商品だったのでとても期待できます!!




野菜本来の味をお届けする・・・というのがコンセプトのこの商品。
この商品は色別のテーマで種類分けしてあって「赤」「白」「黄」「紫」「黒」の全部で5種類あります。
それぞれどんな内容なのかというと・・・↓


赤万願寺とうがらし、かぼちゃ、黄金しょうが、
ごぼう、さつまいも(紅はるか)、とうがん、トマト、
にんじん、ビーツ、ヤーコン、りんご、れんこん


大葉、かぶ、黄金しょうが、ごぼう、
さつまいも(紅はるか)、ズッキーニ、だいず、とうがん、
にんじん、ヤーコン、りんご、れんこん


かぼちゃ、黄金しょうが、ごぼう、さつまいも(
安納芋)、
さつまいも(紅はるか)、ズッキーニ、だいず、とうがん、
にんじん、ヤーコン、りんご、れんこん


アロニア、黄金しょうが、ごぼう、さつまいも(綾紫)、
大納言小豆、とうがん、にんじん、ビーツ、ヤーコン、
りんご、レッドキャベツ、れんこん


アロニア、大葉、黄金しょうが、ごぼう、黒ごま、
さつまいも(紅はるか)、丹波黒大豆、とうがん、
にんじん、ヤーコン、りんご、れんこん

全ての商品にりんごは入っているようですね♪

この商品を発注すると冷凍でお家に届きます。
絞りたての新鮮野菜を急速で冷凍しているからなんですね♪
だからフレッシュな味わいをそのまま楽しむことができます。
湯煎で4分。電子レンジでも温められます。私が1番好きだったのは黄色のパック(大好きな芋とカボチャが入っていたのもありますが…笑)黄色の詳細はコチラ!!ほっこりヘルシーな甘味が魅力の「黄色のほっとSaiby」種子島産の「安納芋」を使用し自然で豊かな甘さを引き出しました14種類の食材が含まれています。実際に食べてみた感想としてはリンゴとお芋とカボチャの味がメインでカボチャとお芋が自然な甘さを出して、リンゴの風味がフルーティーに味を引き締めています。特にリンゴの風味が強く、最後までリンゴの味がお口に残っていました(*^_^*)ほんのりとした自然な甘さだからこそ飽きずにパクパクとずっと食べられました♡1番食べる時にドキドキしたのは赤!!唐辛子が中に入ってるって書いてあって正直「唐辛子のスムージーって…うぅ…食べたくない…」とビクビクだったのですが食べてみてびっくり!!

見た目は唐辛子そのものですが唐辛子の味はほとんどしません。他の色同様のしつこさのない優しい甘みが口の中に広がります。お芋の甘さなのかな・・・?後味がポッポポッポするだけです。おそらくそのポッポ感が唐辛子パワーなのでしょう(^O^)全体的な感想としては、全部共通して優しい甘みが特徴だなと…
優しい甘みが「ほっとする」癒しを与えてくれます。
ん・・・?「ほっとsaiby」だからか・・・!
ってダジャレではないでしょうが(笑)ホッとできます♪

野菜の栄養を取る!っていうとイメージ的には苦味や青臭さが予測されてあんまりいいイメージを持たなかったのですがこの商品は苦味も青臭さもなくさっぱりとした甘みがあるので野菜嫌いの子どもでも食べられる期待の商品になるのでは…???
野菜本来の味わいと食感にこだわっているので、
さすがにお菓子やスイーツ程は甘くないですが何だか懐かしい甘さがまこのスムージーの魅力なんだと思いました(^O^)

株式会社キューサイ様、貴重な体験を有難うございました!!

↓ほっとsaibyを試してみたい方は下記サイトより↓


Saiby(サイビー)ファンページファンサイト参加中







てるこ   2014-12-10 18:00:48 提供:キューサイ株式会社

企業紹介

キューサイ株式会社

はじめまして。キューサイです。
キューサイ青汁の歴史は、一人でも多くの方々の健康に役立ちたいと、原料である緑黄色野菜ケールの種を分けていただいたことからはじまりました。
野菜のチカラで健康に、そして美しくなっていただくために、キューサイは食べるスムージー「Saiby(サイビー)」を開発いたしました。

ダイエット・健康・痩身・サプリメント のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す