北海道の”美味しい”をお届け『最北の海鮮市場』/カンカン蒸し牡蠣2kg缶の口コミ(クチコミ)・レビュー(maroさん)

ノース物産株式会社のヘッダー画像

レビュー

漁師が浜で食べるスタイルのカンカン蒸し牡蠣をいただきました!クール便で届きます。「カンカン蒸し牡蠣」は漁師が浜で牡蠣を食べるスタイルで缶ごと火にかけるだけでカンタンに美味しい牡蠣が楽しめる調理法です。商品名:カンカン蒸し牡蠣内容量:2kg(16個前後)軍手・牡蠣剥き専用ナイフ付き北海道サロマ湖で水揚げされた牡蠣です!サロマ湖は、淡水と海水が入り混じる汽水湖でそこで育った牡蠣は、淡水に含まれる豊富なプランクトンを栄養としてしています。そのため短期間で身の締りがよく、栄養豊富で濃厚な牡蠣に成長します。超簡単カンカン蒸し牡蠣の作り方■下準備 カンカンの海水を捨て、牡蠣をタワシで磨き洗いします。■約300mlの水を入れる。 蒸し焼きにするのでコップ1杯の水をカンカンに注ぐ。(少量の酒を加えると酒蒸しになります)■コンロに置き火にかける。 カンカンの蓋をして最初は強火で、吹きこぼれてきたら中火にし蒸し焼きにします。 中の様子を見ながら10分ほど蒸します。■殻が開いたらできあがり! 食べ頃は殻が開いた直後!みずみずしくプリっとした牡蠣を堪能できます。 殻についた海草などを洗い落とします。キレイに磨き洗った牡蠣・水をカンカンに入れます。*一度に入れ過ぎないように注意!カンカンの蓋をしカセットコンロorガスコンロに置き最初は強火にします。IHコンロは使用できません!吹きこぼれてきたら中火にし10分中を見て殻が開いてたら完成!!生牡蠣は口がしっかり閉じているので、殻を開くのに苦労しますが蒸しあがった牡蠣は口が開くので簡単に身がはがせ牡蠣を楽しめます♪サロマ産の牡蠣は、小ぶりでコロッと丸型の形をしていて味付けをしなくても、海水の塩分が効いててその小ぶりな姿からは想像できないほど味は濃厚~一口食べると牡蠣の甘みが口いっぱいに広がりクリーミーで濃厚な味わい!!そのままでも充分美味しいですがレモンをかけたり、ポン酢、ねぎ&HOTソースをのっけたり、いろんなお味で♪どれもこれも美味しすぎてペロっと何個でも食べれちゃいます♪牡蠣が好きで、カキ小屋に行きたいと思ってたんやけど遠いし、なかなかね・・。けどぉ~おうちに居ながら漁師スタイルのカキ小屋気分を楽しめました♪蒸したてアツアツぷっくり~の牡蠣を堪能できるカンカン蒸し牡蠣おすすめです!   『最北の海鮮市場』ファンサイト参加中
口コミ:カンカン蒸し牡蠣の画像(1枚目) 口コミ:カンカン蒸し牡蠣の画像(2枚目) 口コミ:カンカン蒸し牡蠣の画像(3枚目) 口コミ:カンカン蒸し牡蠣の画像(4枚目) 口コミ:カンカン蒸し牡蠣の画像(5枚目) 口コミ:カンカン蒸し牡蠣の画像(6枚目) 口コミ:カンカン蒸し牡蠣の画像(7枚目) 口コミ:カンカン蒸し牡蠣の画像(8枚目) 口コミ:カンカン蒸し牡蠣の画像(9枚目) 口コミ:カンカン蒸し牡蠣の画像(10枚目) 口コミ:カンカン蒸し牡蠣の画像(11枚目) 口コミ:カンカン蒸し牡蠣の画像(12枚目) 口コミ:カンカン蒸し牡蠣の画像(13枚目)

投稿日時:2014/03/20 : manma 提供:ノース物産株式会社

「カンカン蒸し牡蠣2kg缶(ノース物産株式会社)」の商品画像

カンカン蒸し牡蠣2kg缶

殻の剥きかたで苦労をする牡蠣ですが、蒸し牡蠣なら口が開くのでカンタン!さらに牡蠣が入った缶を使ってそのまま直火をかけるだけなので調理もカンタン。! パクパク食べたい牡蠣好きにはたまらない一品です。

ショップへ行く