北海道の”美味しい”をお届け『最北の海鮮市場』

閉じる

『北海道の”美味しい”をお届け『最北の海鮮市場』』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 北海道の”美味しい”をお届け『最北の海鮮市場』 ノース物産株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

日本緑茶センター株式会社

30

3月7日(金)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

もっと見る

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

2日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

奇跡の北海道米『金賞受賞おぼろづき』の新米を25名様へプレゼント!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

インド人?帰国

インド気温40度






工場内はファンが回っているが






扇風機というのは体温より低い風を
当てるから涼しいのであって






それはドライヤーの熱を
四六時中当てているのと
一緒だと





苦笑して話す兄を持つ
す~みんママですこんにちは




(・∀・)んだ んだ



しかし兄は事務所のため
思いのほか白かった・・・
むしろ私の方が・・うううう



◇◆◇◆◇◆◇◆◇






ブログネタ:「正座」をキープできる時間は?

参加中







5カ月ぶりに

インドから兄が帰国





一族が集まり

両親の奢りで

しゃぶしゃぶを

ご馳走になりました







平日にもかかわらず

駐車場が満車で







どして?どして?







と 不思議に思っていたら







ちょうど

『しゃぶしゃぶ祭り』

だったらしい木曽路







(⌒¬⌒*)良かったねバァバ









いとこのRちゃん達と会って
ネェネもす~みんも

おおはしゃぎ











そうこうしているうちに

お部屋に通される

す~みん一族














混んでいるので


個室は取れずお座敷で・・・














お座敷・・・










がんばって


正座してたけどムリ・・・














10分が限界(ノ´▽`)ノ






















座禅に行ったら間違いなく















喝ーーーっつ!!!


















右肩が腫れあがるタイプです


















で?よくよく見たら


















なんだ掘りごたつ(・∀・)






















そこからは寛げた(ノ´▽`)ノ














秋に訪れると食べられる


『土瓶蒸し』♪







今年 初松茸~










ギチッギチッと食感がたまらない


( ゜艸゜)ウマウマ




今 


野菜が高騰しているので







沢山食べられて嬉しいなぁ♪











そして


霜降りの高級牛肉








普段行く『○としゃぶ』のお肉でも


充分満足だったけど














こちらは・・・












お肉の旨味がしっかりあって


なお且つ、口の中でとろけちゃう






こんな高級なお肉を前にして






す~みんは『白飯』と


丹波の黒豆ばかり食べていた・・・







◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


久しぶりの兄妹の会話










「インドでRSウィルスって


流行ってるんでしょ?










日本にも来るから


気をつけた方がいいと聞いてる」






















乳児を持つ母親として


気になるウィルスについて


聞いてみたら・・・


















「流行っているかもしれないけど


他のウィルスも流行ってるし


いちいちメディアは取り上げない」














「それに向うはニュースを


流したところで、国民は


ワクチンも打てないしね」


















o(TωT )ずーーーん






















そうだった。


もっともだった。


















日本が 








いえ 私が過敏すぎた。


















インドじゃ


















ウィルスが流行しているからと


いって








医者にかかるお金も


ましてや予防注射を受ける


お金もない家庭が多い。










打てるのはごく一部の


富裕層だけなのだ。













愚問を投げかけて


ちょっと反省~


















◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇














ま それはさておき


















楽しい時間はあれよあれよと


流れていき












その中でも一番














困ったのは


















す~みんのおトイレ


だったわけで。


















(・∀・)チッチ~ チッチ~と


















今行って帰って来たばかり


なのにまた行きたがる


















(・∀・)×5回!!!


















おそらく


同じ場所に居る事に


飽き飽きしたと思われる










o(TωT )ゆっくり食べたいよぉ・・・


















さすがに5回目は


ダンナを睨み


優しくアピると



















「オ・・オレ行こうか?」














うん 


いけよ!( ̄ー☆













しかし す~みんが

ソレを許さない










「ママ!ママ!」と指名する

(社長がご指名ですよ)










(T▽T;)ううう またかよ・・・













( ̄ー☆まだ2枚あるな・・・)











霜降り肉の皿を確認してから













す~みんと中座
















トイレですれ違ったネェネに













(^人^)「お肉一枚残しといてね」













と きっちり頼み













((・∀・)/「あーい」









ネェネも快諾♪













安心してトイレから戻ると













お肉なっしんぐ

Σ(・ω・;|||












当のネェネ






Rちゃんと

最後の霜降り牛肉を

美味そうに頬張りながら










「(・∀・)あれ?







『お肉一枚

残しといたからね』










って 言ったんだと思った」













ですと。










天然ボケネェネ

ここでも健在!!!(・∀・)













(T_T)うぐうぐ・・・・













高級霜降り牛肉













今回3枚・・・













ここで

やさしいうちのダンナが













「ママ、元気だしなよ('-^*)/










ネェネは食べざかり

なんだからさ










それに・・・










オレもネェネとRちゃんに

食べられて3枚だったから










( ̄▽+ ̄*)あ・・・







6枚だった!!!」













きっちり落としてくれました













大人だモン・・・













高級牛肉ごときで

ガタガタいわないもん






















ガタガタァ










ガタガタガタ!!!










:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

その後?

くたくたになった野菜で

腹を満たしましたよ・・・

ええ・・私、家族と居る時は

いつだってベジタリアンに

させられますから・・・




奇跡の北海道米『金賞受賞おぼろづき』

すみん   2011-10-29 08:00:00 提供:ノース物産株式会社

企業紹介

ノース物産株式会社

『最北の海鮮市場では』北海道の”美味しい”を真心込めてお届けしております!旭山動物園でおなじみの北海道の中心にある『旭川』でネット通販をしております。

北海道生まれ、北海道育ちのスタッフが北海道内を駆け巡り、ほっぺたが落ちるような美味しい食材を探しご紹介しております!

美味しい食材で食卓に笑顔の花を咲かせます!

北海道の美味しい食材はお任せ下さい♪

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す