大福・和洋菓子専門店 新潟菓子工房 菜菓亭(さいかてい)のファンサイト

閉じる

『大福・和洋菓子専門店 新潟菓子工房 菜菓亭(さいかてい)のファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 大福・和洋菓子専門店 新潟菓子工房 菜菓亭(さいかてい)のファンサイト 株式会社いえい

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

株式会社ZENB JAPAN

30

2日前!

プレゼント

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

もっと見る

NEW

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

株式会社ZENB JAPAN

30

2日前!

プレゼント

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

3日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【贈り物やお歳暮にぴったりな和菓子】新潟銘菓の蒸しどら焼き『河川蒸気』

モニタープレゼント

河川蒸気(かせんじょうき)

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

本日ご紹介するのは、新潟銘菓「河川蒸気(かせんじょうき)」でーす! シルシルミシルサンデーでも紹介されてたの見た! パッケージ、趣があっていい感じじゃないですか? お客様に出すお茶請けにはもちろん、ちょっとした手土産や贈り物にも使えそう 中身はこんな感じで、剝離紙に包まれてまし… 2012/11/08

新潟菓子工房 菜菓亭さんの1番人気新潟銘菓「河川蒸気(かせんじょうき)」娘とオヤツに頂きました^^昔懐かしい、そんな雰囲気にほっこり和みます昭和初期まで、新潟の経済文化に一大革命をもたらした河川を走るなつかしい蒸気船から名づけられたお菓子最高級岡山備中産小豆  黒糖は「幻の黒糖」沖縄宮古島産な… 2012/11/01

新潟菓子工房 菜菓亭の河川蒸気 というお菓子を子供達といただきました 新潟市を中心に県内で20店運営して、 和菓子や大福や洋菓子スイーツを 扱っているお菓子店とのことです TV「シルシルミシルさんデー」で紹介されて話題のお店で 1番人気の新潟銘菓「河川蒸気(かせんじょうき)」というお菓子! … 2012/10/20

昨日の美味しいお届け物新潟菓子工房 菜菓亭(さいかてい)さんより河川蒸気(かせんじょうき)新潟菓子工房 菜菓亭(さいかてい)ファンサイト参加中机に出して写真を撮っていると、鼻の良い子供達、すぐにかけ寄ってきたとぁ「何これ、なになにもしかして、、、和菓子」何で分かるんだ開けてもないのにさ… 2012/10/17

贈り物やお歳暮にぴったりな和菓子新潟銘菓の蒸しどら焼き「河川蒸気」をいただきました〓蒸した黒糖の生地に小豆クリームを包んだ新潟銘菓なかなか手に入らない幻の黒糖と、国内最高の粒あんに適した国産最高級小豆を使っているんですのよ〓ふわっふわの生地中の小豆クリームは、甘さ控えめでやさしいお味なんだけど… 2012/10/16

【贈り物やお歳暮にぴったりな和菓子】新潟銘菓の蒸しどら焼き『河川蒸気』 蒸した黒糖の生地に小豆クリームを包んだ新潟銘菓です なかなか手に入らない幻の黒糖と、国内最高の粒あんに適した 国産最高級小豆を使ってます ▼詳しくはこちら http//wwwsaikateinet/fs/saik… 2012/10/09

【贈り物やお歳暮にぴったりな和菓子】新潟銘菓の蒸しどら焼き『河川蒸気』 河川蒸気(かせんじょうき) 蒸した黒糖の生地に小豆クリームを包んだ新潟銘菓ですなかなか手に入らない幻の黒糖と、国内最高の粒あんに適した国産最高級小豆を使ってます 参加条件にお子さんの顔写真との… 2012/10/08

最近、ダイエット中のURIさん! ダイエットしてたって、たまにはストレス解消においしいもん食べないとね… どうせご褒美に食べるなら、おいしいのんちょっとだけ食べたい(≧ー≦) 河川蒸気(かせんじょうき) 蒸した黒糖の生地に小豆クリームを包んだ新潟銘菓です なかなか手に入らない幻の黒糖と、国内最高… 2012/10/08

1 2 3 4

企業紹介

株式会社いえい

米どころの本場新潟よりお届け 。今人気急上昇の塩大福、TVやマスコミで取り上げられたもちもち米粉シュー、米粉ダブルチーズロールなどもち米や米粉を使った菓子による地産地消活動にも力を入れている大福・和洋菓子専門店。新潟市内を中心に県内18店舗、通信販売を最近はじめて、発送をしております。“お菓子の取り持つ幸福感”をモットーに”確かなおいしさ”を幅広い層の方に提供してご好評いただいております。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す