大福・和洋菓子専門店 新潟菓子工房 菜菓亭(さいかてい)のファンサイト/河川蒸気(かせんじょうき)の口コミ(クチコミ)・レビュー(den34さん)

株式会社いえいのヘッダー画像

レビュー

新潟菓子工房 菜菓亭さんの1番人気新潟銘菓「河川蒸気(かせんじょうき)」娘とオヤツに頂きました^^昔懐かしい、そんな雰囲気にほっこり和みます。昭和初期まで、新潟の経済・文化に一大革命をもたらした河川を走るなつかしい蒸気船から名づけられたお菓子。最高級岡山備中産小豆  黒糖は「幻の黒糖」沖縄宮古島産なつかしい粒あずきに特性和風クリームを加え、黒糖蒸しカステラで包んだどら焼きのようで ちょっぴり洋風の雰囲気もあるお菓子だそうです。どら焼きのようにズッシリと重い感じがなくてふんわりと優しい感じの外側のカステラ。2つに割ると たっぷりと粒あずきの入ったクリームが^^あんことクリームの合いの子みたいな感じです。おいしそう~!娘はいつも、あんこたっぷりの和菓子はちょっと食べたらもういっぱい。でもこれは、和菓子という認識が最初から無いみたい。フカフカおいしい~! 思わずこんなホッコリ顔凄い気に入った様子^^もう1個食べていい? それを食べたら・・・・もう1個いい?軽い感じでフワッっと食べられるから 1個や2個じゃ止まらないお父ちゃんの分を1つ残しておいてね、 イジケるから。私は緑茶でのんびりと頂きました。黒糖カステラ生地が、しっとりしていて小豆も甘すぎず、適度な甘さで緑茶にもピッタリ。両親は歯が弱いので、でもこれなら柔らかでおいしく食べられるなそんな事を考えながらいただきました。娘の笑顔が、おいしさを物語っていますね^^すてきなオヤツタイムになりましたシルシルミシルサンデーでも紹介された人気の新潟銘菓第25回全国菓子大博覧会 会長賞も受賞されているものだとか。そんな遠くの銘菓も お取り寄せで自宅に居ながら味わえちゃう。ホントにありがたいですね~。↓他にも和菓子・スイーツがたくさん!菜菓亭の公式サイト↓菜菓亭 一升餅や河川蒸気などの美味しい和菓子新潟菓子工房 菜菓亭(さいかてい)ファンサイト参加中         ランキング参加中♪ポチッとして頂けると嬉しいです☆

投稿日時:2012/11/01 : でごママ's Favorite life+++ 提供:株式会社いえい

「河川蒸気(かせんじょうき)(株式会社いえい)」の商品画像

河川蒸気(かせんじょうき)

蒸しカステラに小豆クリームを包んだ新潟銘菓です。

ショップへ行く