大福・和洋菓子専門店 新潟菓子工房 菜菓亭(さいかてい)のファンサイト

閉じる

『大福・和洋菓子専門店 新潟菓子工房 菜菓亭(さいかてい)のファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 大福・和洋菓子専門店 新潟菓子工房 菜菓亭(さいかてい)のファンサイト 株式会社いえい

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

NEW

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

本日締切!

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

5日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【サイトのご意見大募集!】新潟の伝統菓子/笹だんご(5個)プレゼント♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

新潟の伝統菓子『笹だんご』菜菓亭

新潟に行くのは毎年、お盆とお正月。
新潟県内を車で走ると時折みかける菜菓亭さんの店舗ですが、なかなかお店がオープンしている時間に通ることができず未だお店には伺えてません。
菜菓亭はここにあるのね!と思いつつ各店舗を素通り、あちこちに店舗をみかけます。
店舗の前を通っているのに空いているタイミングでは立ち寄れず、オンラインショップで購入という不思議な関係。(笑)

その菜菓亭さんから笹だんごをいただきました。
菜菓亭さんのサイトを見ると大福など餡ものが実に美味しそう。
洋菓子と和菓子どっちがいい?と聞かれたらやっぱり和菓子に軍配の私。

餡とブラックコーヒーは最強の組み合わせと思っているけれど、もちろん日本古来のグリーンティーやほうじ茶もバッチリマッチ。

私は抹茶大好きなので抹茶入り煎茶とか抹茶でいただくのも嬉しい。
笹だんごの正しい食べ方と言うのを何度このブログでもご紹介してますが、笹を剥く前に手のひらでゴロゴロして笹離れをよくするのが秘訣。
そして、バナナをむく容量で笹をむいて食べます。
ほ〜ら綺麗にむけました。

備中産中納言小豆+よもぎ+新潟県産もち米
正統派つぶ餡を使い、団子は蓬(よもぎ)をたっぷり使い、昔ながたの杵(きね)つきのよもぎ餅。『笹だんご(団子)』の本来の美味しさが引き立つ工夫として、笹の香りが団子になじむように職人さんが後蒸(あとむし)製法で作っているそうです。

 新緑の季節にこそおすすめな笹団子です。
新潟菓子工房 彩菓亭さんは こちら
 
新潟菓子工房 菜菓亭(さいかてい)ファンサイト参加中
 
    
「ミズ・ビューティー」掲載中のコダワリの女のひとりごと記事
 

Fue(峰子)   2012-05-24 08:02:24 提供:株式会社いえい

企業紹介

株式会社いえい

米どころの本場新潟よりお届け 。今人気急上昇の塩大福、TVやマスコミで取り上げられたもちもち米粉シュー、米粉ダブルチーズロールなどもち米や米粉を使った菓子による地産地消活動にも力を入れている大福・和洋菓子専門店。新潟市内を中心に県内18店舗、通信販売を最近はじめて、発送をしております。“お菓子の取り持つ幸福感”をモットーに”確かなおいしさ”を幅広い層の方に提供してご好評いただいております。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す