「オーブンフレッシュベーカリー」サンジェルマンファンサイト

閉じる

『「オーブンフレッシュベーカリー」サンジェルマンファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 「オーブンフレッシュベーカリー」サンジェルマンファンサイト 株式会社サンジェルマン

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

 【2016 サンジェルマンのパン教室】参加者大募集!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

サンジェルマンのおとなのパン教室2016 ② ”タンドレス”なおもてなし

久々のお独り自由時間!

 

サンジェルマン本社横浜工場にて、

おとなのパン教室に参加してきました。



早く現地駅に着いてしまい、

周辺を闊歩。

 

1日2万5千歩もいとわない(もとい、方向音痴なので、健脚になった・・・)私。

新しい街歩きは、いつも新鮮で楽しいです。

 



数年前に移転した工場が

とってもピカピカで、びっくり。

かつてあった工場を知っていたので、

見違えるようでした!

 

教室が始まるまでの時間に、

ご一緒したRさんと行ったブレッドボックス(アウトレット販売)も、

かつては倉庫のようなところだったのに、

まるで店舗のような美しいかまえになっていて、

さらにびっくりしてしまいました。





お近くの方、廉価に美味しいパンが買い求められて、

羨ましい限りだわ。

 

さて、お教室の話をいたしましょう。

 

パンを美味しく作る手順がのったブックレットと

パン屋さん気分で楽しくなるシェフ帽までご用意いただいて、

レッスンへの期待が高まります







ブックレットの文面には、ルビがふられていました。

小さいお子さんにも読めて、優しい(^^)

今迄見た、どんなパン作りの本より、愛があります。

タンドレス、デスネ





最初に、今日教えてくださる先生方が

自己紹介をしてくださいました。

 

みなさん、かっこいい!

プロのきりっとしたユニフォーム姿は、

本当にときめきます。



 

最初に作業スペースに入る前に、

コンタミネーションがないように、

ローラーで埃とりから。

 

そういうことがないような服装(頑張って薄着&リネン服)

&エプロン(ハロッズのビニール素材のあれ。)を選んできたつもりでしたが

念には念をいれて。






ご一緒した方に

モデルをお願いしてしまいました。

こういう、いわゆるコロコロ、

で、コロコロしたわけです。

 

体が硬い私は、背中に手が届かないし、

本当は、天国の箸的に(!)

お互いをコロコロしあったほうがいいのかな、

と思いましたが、独りで頑張りました



 

さて、本日の作業場。

普段は、開発や研修などに使われているそうです。

そこには、見たこともない大きなマシンが並んでいました。

12kgの小麦粉をかき混ぜるミキサーや、

発酵をさせる機械、

一度にたくさん焼ける大きなオーブン!

ここで、あの美味しい季節限定商品たちが生まれてきたのね!

と、想いを馳せました。



俳優さんに似た紳士な先生が、

ひとつひとつ、

機械の用途を教えてくださいました。








まるで、大人の社会科見学!

懐かしいトキメキを覚えましたよ!

 





でも、こんなのんびりお話していて大丈夫かしら





 

私のあくなきフランスパンへの執着心で調べた記憶によると、

成形するまでの準備がえらく時間がかかり、



たいへんだったような・・・と思っていると、



 

やはり3時間くらいかかる生地の発酵などの準備まで



仕上げておいてくださいました

さすが!







というわけで、今回、地道な工程はすっとばして、

成形という楽しいところだけ、させていただきました

 





 

御粉の配合とか、知りたかったなぁ~、なんて



さて、いよいよ、どんな美味しいパンを作ったか、

次のページで、レポります。

 









サンジェルマンファンサイトファンサイト参加中

kumitaroh   2016-10-30 22:24:39 提供:株式会社サンジェルマン

企業紹介

株式会社サンジェルマン

私たちは、タンドレス(心くばりの精神)を合言葉に、いつでも新鮮なパンを安心して召しあがっていただくため、創業当時から受け継がれる丁寧な商品作り、お客様へ感謝の気持ちを込めた商品のご提供、素材や製法にこだわった商品の開発、徹底した品質管理をおこなっています。



サンジェルマン公式HP

テーブルマークファンサイト

(サンジェルマンはテーブルマークの子会社です)





食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す