切れる包丁で毎日の料理が楽しくなる!堺の刃物屋さんこかじ

閉じる

『切れる包丁で毎日の料理が楽しくなる!堺の刃物屋さんこかじ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 切れる包丁で毎日の料理が楽しくなる!堺の刃物屋さんこかじ 株式会社福井

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

洗濯槽の汚れやカビ・雑菌、ニオイをはがし取る!『ウルトラハードクリーナー 洗たく槽用』

株式会社リンレイ

10

2日前!

プレゼント

洗濯槽の汚れやカビ・雑菌、ニオイをはがし取る!『ウルトラハードクリーナー 洗たく槽用』

もっと見る

プロ推奨の超強力洗剤!家中の頑固な汚れを1本で解決!!『ウルトラハードクリーナー 多用途』 モニター募集

株式会社リンレイ

10

3日前!

プレゼント

プロ推奨の超強力洗剤!家中の頑固な汚れを1本で解決!!『ウルトラハードクリーナー 多用途』 モニター募集

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【5名様に包丁プレゼント!】スパッと切れる包丁で料理を楽しく!【刃物屋こかじ】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

かくて老兵は消えてゆく

 かくて老兵は消えてゆく 読んでみました 表紙をみてわぁ このひと鉛筆で戦ってるの(息子そうだよぉ この方はペンで戦う 女戦士なんだよ 楽隠居を目指したはずが「楽」のつかないただのばあさんになったという佐藤愛子先生 いあいあ 先生がただのばあさんになるなんて先生以外 だれも思ってないですよ 今でも 出す本 エッセイどれも ベストセラーになる売れっ子 93歳ですから このエッセイは 2011年~2013年に書かれていますので勿論 東日本大震災にこともふれられてます あの混乱の中 価値観がぶれまくった思いがあるのですがさすが 佐藤先生のエッセイでは落ち着いていて なるほどと思える内容です 佐藤先生は 私の祖母と同い年でその 猪突猛進ぶりがさすが亥年やなぁと お小言に耳が痛く長い間 読むことがなかったのですが さて さすがに佐藤先生でももうそろそろ・・・(何)なんて 失礼なことを思いながら読んでみたら ファンレターに「故佐藤愛子」なんて書かれたなんて 面白すぎます 堅苦しくない正論にうなずかされ実際にその年にならないとわからない気持ちに気付かされるやや大きめの字のおかげですらすら ふむふむ と読めました 先生は もうこれで最後の作品といってる 「晩鐘」もこれから 読もうと思います いあいあ まだまだ佐藤先生は 大阪の誇りだー 歌舞伎、生でみたことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 学生のときに顔見世を何度か見に行きました2階席で 確か当時は3000円くらい今は もう少しあがってるのかも 歌舞伎は 動きもあるしあらすじを知ってたら問題なく 台詞が理解できるので能より わかりやすいですね能はさすがに 睡魔が・・・・ 私の 地元 堺の伝統工芸といえば包丁が有名なんですがこれなんか よく切れそうですよね槌目で 食材がくっつかないのも魅力的先日 刃物祭りというのがあって今年こそ 包丁を新調しようと思ってたのに 行けなくて残念 本当は 大事に手入れしたら長持ちするとは わかっていてもなかなか・・・ごにょごにょ鶏肉 引きちぎって切ってます これなら まさに万能家庭用の刺身なんて わけないくらいの切れ味でしょうね スパーと切れる包丁は気持ちいけど怪我にご用心というかたはぽちーーーーとお願いいたします 読書日記ランキングへ にほんブログ村 刃って当たっただけでも切れるんですよね・・・・切れ味悪いの使ってると忘れてしまう

むさみか   2017-02-20 15:42:42 提供:株式会社福井

企業紹介

株式会社福井

株式会社福井は、
創業100余年の金物卸問屋です。

創業以来、大阪府堺市にて堺の刃物を取扱い、
その他、農業・園芸・ガーデニング関連用品や工具・DIY用品などのラインナップも増やし、
成長して参りました。

詳しくは弊社ホームページをご覧下さい。
http://www.sakai-fukui.co.jp/index.html

『堺の刃物屋さんこかじ』は、
当社が昔から扱う包丁などを専門にした刃物屋です。
プロの料理人からの支持を得て参りましたが、
もっと一般のご家庭で使っていただきたいと思っております。

堺の刃物屋さんこかじ楽天市場店
http://www.rakuten.co.jp/sakai-fukui/

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す