切れる包丁で毎日の料理が楽しくなる!堺の刃物屋さんこかじ

閉じる

『切れる包丁で毎日の料理が楽しくなる!堺の刃物屋さんこかじ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 切れる包丁で毎日の料理が楽しくなる!堺の刃物屋さんこかじ 株式会社福井

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2回投稿】天然アロマで除菌・消臭!伝統ハーブの置き型芳香剤【15名様】

株式会社ネオナチュラル

15

5日前!

プレゼント

【2回投稿】天然アロマで除菌・消臭!伝統ハーブの置き型芳香剤【15名様】

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【5名様に花ハサミをプレゼント】スパッと切れて手入れも簡単!花のある暮らしを応援

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

3月8日はミモザの日

3月8日はミモザの日

1946年 イタリア女性連合では第二次世界大戦後初めて「国際女性デー」を迎えるにあたり女性を象徴する花を探していました。
そこで 季節の花である鮮やかな黄色のミモザの花が選ばれたのです。
自生し馴染みの深いミモザなら 貧富の差に関係なくどんな人にも送ることができるとういことで選ばれました。





















今年もこの日がやってきました
ミモザのプレゼントはうれしいですが もっと嬉しいプレゼントがあるそうです
それは「家事ゼロ」デー
すべての年代の女性が対象なので シングルも既婚者もママでもばぁばでも女性が主役になる日です
この日のために多くの女性達が 女子会を計画しレストランは女性ばかりだそうですw























イタリアではこの日 男性が日頃の感謝を込めて女性にミモザの花を送ります
夫婦や恋人だけでなく 母親・職場の女性に真っ黄色のミモザの花を送るそうです





















今年もミモザケーキを作りました
カスタードクリームにたっぷりブランデーを入れ 大人テイスト
食後は ちょっぴりいい感じのほろ酔いなんです























写ルンですがブーム 
さーくぴもフィルムカメラに挑戦中
主人からお古をもらいましたが フイルムだとシャッターをガンガン押せないので現像はもっと先になりそうw





















蕾のミモザの切り花を買ってきて ふわふわに開花させました





















お気に入りの窓辺で グリーンが元気に育っています
ミモザの花言葉は「おもいやり」




















毎年作るミモザのリース
今年も作ります





















これは昨年作ったものですが 今はいい感じに色褪せてきて香りが甘くなってる気がします





















花かんざしのスワッグも 可愛いでしょう




















゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆












【5名様に花ハサミをプレゼント】スパッと切れて手入れも簡単!花のある暮らしを応援 ←参加中


さーくぴ   2017-03-08 10:01:22 提供:株式会社福井

企業紹介

株式会社福井

株式会社福井は、
創業100余年の金物卸問屋です。

創業以来、大阪府堺市にて堺の刃物を取扱い、
その他、農業・園芸・ガーデニング関連用品や工具・DIY用品などのラインナップも増やし、
成長して参りました。

詳しくは弊社ホームページをご覧下さい。
http://www.sakai-fukui.co.jp/index.html

『堺の刃物屋さんこかじ』は、
当社が昔から扱う包丁などを専門にした刃物屋です。
プロの料理人からの支持を得て参りましたが、
もっと一般のご家庭で使っていただきたいと思っております。

堺の刃物屋さんこかじ楽天市場店
http://www.rakuten.co.jp/sakai-fukui/

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す