バランスチェアのsakamoto house/sakamoto house チェアマットの口コミ(クチコミ)・レビュー(こぶたままさん)

株式会社プロダクトマーケッティングサービスのヘッダー画像

レビュー

株式会社プロダクトマーケッティングサービス様からお届け物です    リボハウス チェアマット(ポリカーボネート製)☆リボハウスとイメクスポ社(デンマーク)がコラボレーション☆★北欧ポリカーボネイト製チェアマット★キャスター付きのイスや重量の家具などで床をキズつけて困っていませんか?床やカーペットに置いたときに付けてしまいがちな凹みやキズ、汚れをしっかりガードします。細かい凹凸がある表面加工で滑りにくく、耐熱温度の高いポリカーボネート製なので床暖房にも対応しています。断熱防音効果もあり、快適な環境を維持できます!フローリングをキズから守るだけでなく、イスの移動も非常にスムーズもキャスターの回転もスムーズになります♪■商品:リボハウス チェアマット(ポリカーボネート製)■価格:9,450円(税込)●素材:ポリカーボネート製●サイズ:900mm×1200mm●厚さ:2mm●3年保証 届いた日に写真だけ公開しておいて、記事にできずにいました。『あの大きいのはなに?』という質問の答えになります。プライベートがやっと落ち着き、お礼の記事が遅くなりましたことお詫びします。使い心地については、日曜日くらいまでに別記事にてアップ予定です。去年の2月に、こだわりにこだわって新築したばかりのこぶたハウスです。床材も奮発してグレードアップしてもらいました。独特の風合いが気に入っているフローリングですが、傷がつかない…と言われる床材でも子どもが3人いれば…です。2階の子ども部屋に続く、大工さん特製のDENの一角に設置させていただくことにしました。1万円相当のもので、我が家は3人の子ども。あとの2枚を購入するかどうか真剣に検討する目線でレポしたいと思っています。チェアマットということで机の辺りに設置するのがフツウなのですが、届くまでは1人分ということで、ダイニングテーブルの下でもいいかなあ、と思っていたんです。届いてみてわかることは、丈夫なポリカネイド製ということもあり、折り畳んだり丸まったりせず、そのまま設置できる状態で届きます。ダイニングテーブル用のものやペットサークル用のものがあったら便利だなあ、と思ったのですが、届いた状態をみて納得。『これは机のチェアマットだわ』と思いました。そういうわけで、マットの大きさ・長さ共、イスの動くことを想定して作られておりますので、いろいろな代用品とはさすがに違うなあと思います。床の傷対策、イスの動きやすさ共にストレスレスだと思います。つぎのレポートでは、我が家の子ども部屋にどうマットを納めたか…写真を公開の予定です。1枚1万円近くするチェアマットなので、みなさんの購入に後悔がないよう、イメージのしやすいレポートを心がけたいと思いますのでお楽しみに。今回は到着したときの第一印象を中心にした記事となりました。参考になることがあれば幸いです。次は使用してる様子を中心にレポしたいと思います。北欧椅子リボ社輸入元直営店リボハウスファンサイト応援中 楽天リボハウス「リボハウス チェアマット」

投稿日時:2010/06/03 : こぶたままと3びきのこぶた - Yahoo!ブログ 提供:株式会社プロダクトマーケッティングサービス

「sakamoto house チェアマット(株式会社プロダクトマーケッティングサービス)」の商品画像

sakamoto house チェアマット

キャスター付きのイスや重量の家具などで床をキズつけて困っていませんか? キズ汚れ・へこみなどを防ぐ為に「sakamoto house チェアマット」を使ってみませんか?

ショップへ行く