閉じる

『バランスチェアのsakamoto house』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 バランスチェアのsakamoto house 株式会社プロダクトマーケッティングサービス

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【新商品】ムシューダ ダニさん集まれ! ダニ捕獲シートのインスタ投稿モニター100名様募集!

エステー株式会社

100

3日前!

プレゼント

【新商品】ムシューダ ダニさん集まれ! ダニ捕獲シートのインスタ投稿モニター100名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

ハギレ部【第一期生】大募集! ★〜ハンドメイド好きな人集まれ〜★

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ハギレ部 〜launchbox bag♪ 定期入れ♪

手芸好きさんが 集まって 作品作りを交流しあう
 『ハギレ部』
 に 参加しております 

イメージ 7












イメージ 3

勢いで 作りたいものを 
どぉ~~っと 作ってしまったので、
最近は、 写真上部にあるような ハギレで
『木製ピンチ装飾』を 増産したり 

イメージ 1イメージ 2
 





『ケーブルバンド』を 増産したりしてます 

イメージ 4イメージ 5
イメージ 6











のケーブルバンドは 生地の端の部分を使用したんですが、
糸がヒラヒラしている部分は 織り込んで隠してしまいました 
糸のヒラヒラを レーステープのように使用しちゃうなんて
頭の固い私には、皆さんのような 柔軟な発想が思いつかない・・・ 
今後、覚えておいて 真似させていただこう 

イメージ 7

9・10作品目は 
この春
高校に入学した娘が
使用できるグッズを 
作りました。


まず、
『launchbox bag』

・自作型紙作り
・内部にポケット付け
・布を重ねる時、目玉クリップ使用
・柄を意識した配置
(ファスナー部分)
・キルト芯を入れ、ステッチでキルト仕上げ

ハギレ部の皆さんから 
学ばせていただいたことを
いっぱい 取り入れて
作りました 

イメージ 8

使用弁当箱は
小6で購入したものですが
偶然 黄緑で 
葉っぱ柄なの 
ヴァクストバーグ生地と
セットみたい 

ヴァクストバーグ生地で
作品を作る前に
練習として、
クマさん生地でも 作製。
この手順も momoさんを
見習って・・・ 
クマさんbagは
内側保冷シートです
こんなシートで 
縫えるのかなぁ~???
と 思いましたが、
なんとかなりました





イメージ 9イメージ 10

そして、
『定期入れ』

・見える柄の配置
・北欧生地と
別布との割合
・小物使用
(今回は ウサギのチャーム)
を 皆さんの作品を
参考に考えました

イメージ 11

私の作品は    
北欧生地に
頼りすぎちゃってる感じがしたので、
ポイント部分に 
ヴァクストバーグを使用して、
その他の部分は 別布を 
活用しなくっちゃ!って・・・

(もう ほとんど 使っちゃっているから 遅いんだけど・・・ )

撥水効果があるので、雨天登校も ちょっと安心かな 
イメージ 8
イメージ 12イメージ 13
今現在 残っている
ヴァクストバーグ 
右部分の曲線パーツ・・
この形を利用して
なんか 無駄なく
作れないかなぁ~
なんか よいアイデア
ないですかぁ~


今まで 作った 作品 
『トイレットペーパーカバー』
『トイレットペーパーホルダー』
『ケーブルバンド』
『栞』
『木製ピンチ装飾』
『ランチョンマット』
『5月つるし飾り』
『ティッシュbox カバー』

株式会社 プロダクトマーケッティングサービス 
 『ボロスコットン社の生地』 商品サイト

ダレン・シャン   2014-04-15 00:00:00 提供:株式会社プロダクトマーケッティングサービス

企業紹介

株式会社プロダクトマーケッティングサービス

ノルウェー王国
バランスマネジメント社ライセンシー
(株)プロダクトマーケッティングサービス

「バランスチェア・イージー」は、ノルウェー生まれのラクに姿勢が良くなる椅子です。
http://item.rakuten.co.jp/rybo/c/0000000116/

バランスチェア・イージーバナー
バランスチェア・イージーバナー
インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す