『バランスチェアのsakamoto house』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社プロダクトマーケッティングサービス |
---|
Sakamoto houseさんのハギレ部入部が決まり、北欧生地のハギレが届きました。去年は編みぐるみを頑張っていたけど、裁縫ははじめたばかりだから失敗しないかちょっぴり心配。他の部員さんはベテランの方が多いので、沢山参考にしながら練習しなきゃ。3ヶ月後にはレベルアップ出来ているといいなぁ。(≧▽≦)さて、この美しい布はボロスコットン社のフォグリングストールです。北欧生地らしい大胆な植物柄だから小さすぎる小物は、謎の模様になってしまいそう。という訳で、最初は好きな柄を選んで、簡単大きめの物を作る事にしました。今回は作りたい物を描きだして、大まかに配置も決めてみました。布は柔らかい質感だけど、Sakamoto houseさん独自の撥水加工がしてあるので、汚れにくそう。トートバックとか、マットとお揃いのミトンも作れたらいいな。初作品はランチョンマットです。生地の中で一番好きな花が入った場所を選びました。真っ直ぐ縫うだけ♪と思ったのに、裏返してみたらジグザグした縫い目でした・・(≧へ≦)直線の練習を兼ねてぐるっと2周して完成です。たどたどしい縫い目だけどレベルアップ頑張るぞー(≧◇≦)春らしいお花柄。文字が入っているのもポイントです2作目はクッションカバーです。ランチョンマットと同じ幅にカットしたので、実はちょっと小さめサイズ。ファスナーなしのお手軽カバーだから、裏から縫って、表に返したら完成♪布のあわせ部分に丁度すみれの花がきました。クッションカバーを替えたら、すっかり春気分に。来週は手芸やさんに練習用の布と小物パーツの買い出しに行ってきます♪Hagirebu
momo 2014-02-17 11:27:18 提供:株式会社プロダクトマーケッティングサービス
Tweet |
ノルウェー王国
バランスマネジメント社ライセンシー
(株)プロダクトマーケッティングサービス
「バランスチェア・イージー」は、ノルウェー生まれのラクに姿勢が良くなる椅子です。
→http://item.rakuten.co.jp/rybo/c/0000000116/
![]() |
![]() |