閉じる

『バランスチェアのsakamoto house』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 バランスチェアのsakamoto house 株式会社プロダクトマーケッティングサービス

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【新商品】ムシューダ ダニさん集まれ! ダニ捕獲シートのインスタ投稿モニター100名様募集!

エステー株式会社

100

3日前!

プレゼント

【新商品】ムシューダ ダニさん集まれ! ダニ捕獲シートのインスタ投稿モニター100名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

ハギレ部【第一期生】大募集! ★〜ハンドメイド好きな人集まれ〜★

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

赤い花で



今日もハギレ部の部活やりました





まずは材料を並べてみましょう。

ボロスコットン社(スウェーデン)の生地、残り少なくなってきてます。

綺麗な赤い花の部分をデニムと合わせて使ってみましょう。





①まずは外ポケット作り、デニムとプリント地を中表にし輪に縫います。(プリント地の幅を2cm広く)

②ひっくり返してアイロンをかけます。

③デニム側に出たプリントの上にステッチを掛けます。

④皮タグを縫い付けます。



⑤デニムの身生地にポケットを縫い付けます。

⑥接着芯を貼った布を2本縫っておきます(ループ用)

⑦赤い花のコットンに接着芯を貼り、ファスナーを縫い付けます。

⑧ファスナーの反対側をデニムに縫い付けます。



裏側です



⑨内袋のポケットに口布を縫い付けます。

⑩⑪土台に力布を当て、ポケットを縫い付けます。

⑫マチを縫いこんな感じに。



⑬ループを本体横に縫い付け、

⑭本体下部を縫い合わせ、サイドを2度縫いし、マチも作ります。

⑮⑯内袋を合わせ、本体にまつり付けます。



部分はこんな感じで完成。



昔使っていた財布に付属していた、皮のショルダーベルトをループにかけます。



反対側のポケットには携帯とハンカチなど収納可能。



中は長財布・ティッシュ・鍵などを入れると丁度いいサイズ。



中身を入れると自立します





この小さなポシェットも便利に使いたいと思います。

旅行に行って、ホテルでの夕食がビュッフェ形式のことが多いですよね。

貴重品とか皆さんはどうされてますか?

食後にお買い物をすることもあるので、わたしは食事にも持って行きます。

ただ、バッグをそのまま持っていると、料理を取りに行くときにかなり邪魔です。



貴重品とルームキーと携帯とデジカメくらいを入れられて、

軽くて邪魔になりにくいポシェットがあったらいいなと思ってました。

これ、軽いので旅行カバンに入れて出かけても負担になりません。

旅行先でこれに入れ替えて、食事や散歩に出かけたいと思います。





sakamoto houseファンサイト参加中1" alt="" border="0" style="border:0px;" width="1" height="1" />



にほんブログ村



midotan   2014-02-28 22:53:42 提供:株式会社プロダクトマーケッティングサービス

企業紹介

株式会社プロダクトマーケッティングサービス

ノルウェー王国
バランスマネジメント社ライセンシー
(株)プロダクトマーケッティングサービス

「バランスチェア・イージー」は、ノルウェー生まれのラクに姿勢が良くなる椅子です。
http://item.rakuten.co.jp/rybo/c/0000000116/

バランスチェア・イージーバナー
バランスチェア・イージーバナー
インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す