閉じる

『バランスチェアのsakamoto house』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 バランスチェアのsakamoto house 株式会社プロダクトマーケッティングサービス

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【新商品】ムシューダ ダニさん集まれ! ダニ捕獲シートのインスタ投稿モニター100名様募集!

エステー株式会社

100

1日前!

プレゼント

【新商品】ムシューダ ダニさん集まれ! ダニ捕獲シートのインスタ投稿モニター100名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

[第3回] 背筋ピン!Sakamoto houseのバランスチェア・イージー

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

バランスチェアーで宿題

最近、やっと宿題がでるようになりました~

個人的には、宿題はあってもなくても良いのですが息子は「宿題するオレって、かっこいい小学生先生にも褒めてもらえるし」と、張り切って取り組んでいます。まぁ、宿題と言っても、ひらがなの練習。プリント一枚なので、10分かかりませ~ん


帰宅→明日の準備(時間割)→オヤツ→宿題、というペースにも慣れてきました。


バランスチェアーに座るのが、すっかり習慣化していますやはり背もたれが無い、というのは素晴らしい。グニャグニャ星人だった息子が、この椅子に座っている時はビシッと座っています。学校でも、ビシッと座れていると嬉しいのですが、今度の授業参観でよく観察して来ます


椅子さえまっすぐ置けば、座るだけで机にまっすぐ向かえますので、子供にも使いやすいようです。動くタイプの椅子(学習机のセットになっているような、コロコロが付いているタイプ)などは、自由に動けるので集中力が続かないそうです。バランスチェアーに座るようになってから「姿勢!グニャグニャしない!」と怒鳴る回数は、激減し、今では殆ど注意しなくても良くなりました。特に、漢字の書き取りが上手になりました。ワタシも幼い頃「姿勢が曲がると、字も曲がる!」と、書道の先生に厳しく言われていましたが、そうなんだな~と、実感しています。


ちなみに、当初組み立ててすぐ、「なんか・・・ずるずる下がる~」と言うので、あれ?と思ったら、膝クッションを一番下(大人仕様)に合わせていましたオットが組み立てたのを、チェックしていなかったワタシが悪いんだけど。。説明書見て、ちゃんと組み立ててよ~も~~ぷりぷり
ま、子供仕様への変更は5分で出来たので良いけど。暫くの間は、大人仕様の高さで使わせてしまっていました。。組立は、カンタンだけど、でもちゃんと取扱

説明書を読むことが大事ですね
この画像を見ると、膝当てクッションの高さは同じに見えますが、実は調整が出来ます。


ちなみに、1学期恒例の、家庭訪問も終わったので、とりあえず一安心。入学後、PTAの役員決め(一家庭一役)がありましたが、皆さん自主的に立候補されドンドン決まっていったので、10分程度で決まりました。学校によっては、役員に誰も立候補せず、何時間もかかるところもあるとか・・・ひえ~たえられない~
幼稚園の時も、自主的に立候補する保護者が多く、役員決めはあっという間でした。ワタシも、とある委員になったので、子供がお世話になっている保護者として、出来る事を頑張ろ~と思います



sakamoto houseファンサイト参加中

ウキウキすっきり   2014-04-29 13:31:30 提供:株式会社プロダクトマーケッティングサービス

企業紹介

株式会社プロダクトマーケッティングサービス

ノルウェー王国
バランスマネジメント社ライセンシー
(株)プロダクトマーケッティングサービス

「バランスチェア・イージー」は、ノルウェー生まれのラクに姿勢が良くなる椅子です。
http://item.rakuten.co.jp/rybo/c/0000000116/

バランスチェア・イージーバナー
バランスチェア・イージーバナー
インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す