『バランスチェアのsakamoto house』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社プロダクトマーケッティングサービス |
---|
長かった夏休みも、ついに最終日
いや~本当に長かった。お疲れ、ワタシ!
1年生なので、宿題は少なく、余裕の最終日です。日頃は、忙しくTVをゆっくり観る暇が無いので、夏休みに録画分をまとめて見ていた息子。
バランスイージーは、勉強時だけでなくTVを観る際も使用しています。ソファーにダラ~っと座るより、腹筋が鍛えられるし、姿勢もよくなるので便利
夏休み中、暇かな?と、思って息子に与えてみたドリル。パズル問題が多くて、息子が大ハマリ。
このパズルの特徴は『子供に解き方を絶対に教えてはいけない』というルール。息子も最初は「わからない~」とゴニョゴニョ悩んでいましたが「へ~じゃ、今日はやめたら?」と言うと、おかしなもので「いや、まだやる!!!」と取り組んでいましたそして、1日で1冊ペースで解いています。そんなに面白いのか~ほほ~基礎編も買ってみようかな最近は、こども新聞のクロスワードなんかも、モリモリ解いている息子(語彙力が無いので、もちろんワタシがフォローしつつだけど・・・)。ザ・男子という感じです。
2学期を前に、親のワタシも課題を仕上げ巾着とランチョンマット。あと雑巾。あとで、あとで~と、思っていたら最終日になってしまった
我が家にも進出してきた、妖怪ブーム。これを数セットずつ作成。ま、これで楽しく学校に行ってくれるなら、お安い御用です直線縫いだけなので、楽チン。
明日から2学期。また早起き生活が始まるぞ~がんばろっ
sakamoto houseファンサイト参加中
ウキウキすっきり 2014-08-31 16:04:13 提供:株式会社プロダクトマーケッティングサービス
Tweet |
ノルウェー王国
バランスマネジメント社ライセンシー
(株)プロダクトマーケッティングサービス
「バランスチェア・イージー」は、ノルウェー生まれのラクに姿勢が良くなる椅子です。
→http://item.rakuten.co.jp/rybo/c/0000000116/
![]() |
![]() |