『日中もおやすみ中もお肌をいたわる桜花媛のファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社タイム |
---|
昨日は
桜花媛ナチュラルBBエッセンス
のレビューをお伝えしました。
※桜花媛は「さくらひめ」と読みます♪
今日はツーステップ目、いよいよエッセンスの上から
桜花媛ナチュラルBBクリーム
を塗ってみますね^^
化粧下地・美容液・UVカット・ファンデーションが1本になったオールインワンファンデーションは今や常識ですよね。
メイクしながらスキンケアできるので子育て中のママさんにもピッタリだと思います^^
それでは、BBクリームのレビュー行きます~!
■パッケージ見た目
桜をイメージしたピンクと黄緑のパッケージ。
そしてボディが薄く、スリムで握りやすいです!
キャップも真上から見ると細長い長方形なんです。
内容量は33g。
一回に付き小豆1粒大を使用していますが、
数カ月は使用できそうでコスパも良いです^^
チューブの口も細いので、量の調整がしやすいのも良いですね♪
ちなみに色味はオークルを選びました。
私自身、自黒なもので^^;;色が合うか心配でしたが、オークルでピッタリでした^^v
その他にもピンク/ナチュラルピンク/ライトオークルと
日本人に合った色があり、全4色展開です。
そしてそして!
ネット購入で一番困るのが、色味が確認できない事。
こちらのメーカー、なんと無料色交換サービスがあるんですよ!
万が一、色選びに失敗してしまっても安心ですよね♪
■原材料・有効成分
原材料は以下の通りです!
水、シクロベンタシロキサン、BG、酸化亜鉛、酸化チタン、エチルヘキサンセチル、オクチルドデカノール、グリセリン、PEG-10ジメチコン、ホホバ種子油、ジメチコン、ジステアルジモニウムヘクトライト、エタノール、ベタイン、サクラ葉エキス、ボタンエキス、マドンナリリー根エキス、ヒアルロン酸Na、グリチルリチン酸2K、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、ローズマリー油、カシア葉油、オレンジ油、ニガヨモギ油、ジステアリン酸AI、トコフェロール、フェノキシエタノール、タルク、酸化鉄、水酸化AI、シリカ
有効成分もたっぷり♪
・ヒアルロン酸Na
・サクラ葉エキス
・ボタンエキス
・マドンナリリー根エキス
・ベタイン
パラベンフリー、鉱物油フリー、紫外線吸収剤フリー、合成香料フリーです!
■香り・使用してみた感想
テクスチャーは伸びは良いですが、クリームなので、ミルクなどに比べると硬めに感じました。
香りはかすかにフローラル系の匂いがします。
ホホバ種子油やローズマリー油の香りでしょうか?
使用方法
1、利き手と反対の手の甲に、クリーム出す。
2、クリームの約3分の1を、利き手の指先で片方の頬に3~4箇所置いていく。
反対側も同様に行う。
3、残りをTゾーン・あご先に置いていく。
4、人差し指・中指・薬指の腹を使って、軽くたたくようになじませる。
5、クマやシミなど特に気になる部分にもポンポンとたたきながらなじませる。
擦って塗るより、軽くたたくほうが、色ムラが出にくくなるのだそうです!
ではやってみます(*・ω・)ノ
クリーム単独でもある程度伸びが良いですが、
BBエッセンスを塗った後に、このクリームを使うと
ミルクの様に緩やかに伸びてピッタリフィットしてくれます!!
その後日中つけっぱなしにして外出しましたが、お肌はサラサラのままで化粧崩れなし!
最近暑くなってきたので、非常に助かりました♪
エッセンス×クリームのダブル使い、最強ですね^^!!
肌もムラにならず、化粧直しもほとんど必要ありませんでした。
この夏、非常にオススメです^^
ご購入はこちらをクリック>>桜花媛ナチュラルBBクリーム
桜花媛(さくらひめ)化粧品ファンサイト参加中
MIYUKI 2014-07-24 00:49:15 提供:株式会社タイム
Tweet |
桜のようにたおやかに美しく華やかに 素肌美を大切する化粧品メーカー、桜花媛が運用するファンサイトです。肌に負担をかけたくない、時間がなくてもキレイでいたいそんな女性を応援します。