『日中もおやすみ中もお肌をいたわる桜花媛のファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社タイム |
---|
おはようございますこちらは今日も朝から良いお天気なので、庭で撮影。撮影を終えてから朝ごはん。海苔、白米、鮭などの他、ほうれん草と玉葱のお味噌汁。お味噌汁だと野菜が苦手でも食べやすい。野菜は柔らかくて食べやすくなって、旨味もきちんと出て、体が喜んで元気になるのが分かります。朝「仕事行きたくねー」ってダラダラ起きて、適当におかずをチンしたり、面倒で納豆とインスタント味噌汁だけにして、食べてる間も苛々したりごちゃごちゃ考えてた頃とは大違い。早く起きて時間にも心にも余裕を持ち、朝からしっかりしたご飯を食べる。自然に正座して、背筋もピンと伸び、食べ終わったら気分スッキリいきいき状態でしたちょっと長くなりましたね。ここから本題です。私が自愛にこだわる理由の記事でも載せた、発信、受信の話。今回の記事の参考にしたくて久しぶりに潜在意識の達人のまとめを見てきたけど、説明が難しくて分からず(´・ω・`)なので、いつも通り経験に基づく個人的見解で記事にしていきます。今日は辛口め。世界=自分。現実は投影。自分から自分への態度=相手からの態度。自分が世界にメールを送信しているって考えると分かりやすいです。「幸せさん、受け取る準備出来ましたよー」A「了解です。僕はすぐに向かいます」「他にはこういう物が欲しいんだ」(ノートに書いたり自愛して潜在意識に記録されたものを伝える)A「B、私さんが来てだって」B「じゃあ、私さんにとって一番いい時に行くよ。一週間後に◯◯で待ってる事にする」よくない例「損したくない。利用してやる。むかつく。自分だけ得したい。羨ましい」(エゴと同化、本当の自分に気づいていない)「私は雑に扱っていい人間です」A「俺も同じ考えだから仲良く出来そう♪」A2「苛々してるからストレス解消しよ」B「俺は無理。こんな奴のとこには行きたくない」B2「自分の質が下がるから行きたくない。行けない」伝わりやすいようにちょっとひどい表現をすると、ドロドロした生ゴミや汚水にハエが寄ってくるようなもの。損したくないから、自慢したいから、依存したいから素敵な彼をと思っても、これを受信した素敵な人が、あなたの為にわざわざ臭い中来てはくれないでしょう。自分の事しか考えてない悪口おばさん、優越感に浸りたい人、あなたを従わせようとする人など、幸せに属していない同質のもの、同レベルのものを引き寄せます。「何!?何でまたこうなるの!私ばっかり…ムカつくムカつくムカつく!!」A「やばい、面白い。ちょっと皆見てみろ」更にドロドロ、周囲への憎悪や自責でパニックになった姿を見て、悲劇が拡大書いてるだけでも気分悪くなるんでこれくらいに。よい例も、よくない例と同様。「素敵な彼も、欲しかった物も来てくれた♪毎日幸せだなー」「楽しそう!私もそっちに行きたい!」「いいよ♪」幸せは幸せが好きなので、あたたかいもの、あなたが好むもの(あなたに好いてもらえると知っているもの)は、どんどん引き寄せられてくるようになります。私達は本来、愛そのもの。自分の中で負に属するもののパワーが勝っているとしたら、あなたがエゴにしがみついているということ。そうやって生きてきた時間が長いから、それ以外では生きられないと思ってるんです。引き寄せたいものと自分のレベル、自分の質を合わせる。私は最初、よくない例側だったけど、自愛したら与えても減らないということが分かり、自然と周りに与えたくなって、与えたいから与えてるだけなのに、別のところから返ってくるようになりましたよ 素敵な写真をシェア!
天海 2014-03-28 08:46:00 提供:株式会社タイム
Tweet |
桜のようにたおやかに美しく華やかに 素肌美を大切する化粧品メーカー、桜花媛が運用するファンサイトです。肌に負担をかけたくない、時間がなくてもキレイでいたいそんな女性を応援します。