『サクラ印はちみつファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社サクラ印はちみつ |
---|
夏になると、妙に食べたくなるのが、お酢を使った食べ物です。食べると元気になるような気もしますし、体の疲れを取ったり、体脂肪を減らす効果もあるようなので、ある意味理にかなっているようですがね。今回はサクラ印はちみつ 美蜂園 蜜らっきょうを食べてみました。中を開けてみます私ヴァロンの親指の第一関節位の、けっこう大粒のらっきょうが、ゴロゴロ入っています。茨城県産の大粒を使っていると書かれているだけあって、なかなか立派ならっきょうです蓋つきの食器に移して。。。夕食のときに、早速頂きましたサクラ印はちみつ 美蜂園 蜜らっきょうは、ホントにまろやかな味で驚きました。らっきょうの甘酢漬けって、食べた瞬間にバーーーンと、口の中を酸味が全速力で駆け抜ける、パンチのある酸味がありますよね。私ヴァロンのように、酸っぱいものが好きな人には、たまらないのですが、苦手な人には違う意味でたまらない食べ物だと思います。でも、この蜜らっきょうは、お酢特有のツーーンとした刺激が、かなり少ないので食べやすいです。玄米黒酢を使っているから、お酢のあたりが柔らかいんですかね。酸っぱいものがあまり好きでない相方さんも、パクパク食べていました。また、蜜らっきょう というネーミングなので、「実はかなり甘いのかな」と心配していましたが、そんなことは無く、優しい甘さでした。私ヴァロンのように、パンチのあるしっかりとしたお酢の強さが欲しい人には、ちょっと優しい味すぎて、今一つ物足りなさを感じてしまうかもしまうかもしれません。でも、家族全員が美味しく食べられる味だと思いますし、私ヴァロンとしては、お茶うけに頂きたい味だと思います。ちなみに、このサクラ印はちみつ 美蜂園 蜜らっきょうの漬け汁も酸味が少ないので、お水で割ると、お酢ドリンクになります私ヴァロン一気に飲んじゃいましたらっきょうパワーで、夏を元気に乗り切りたいですねサクラ印はちみつファンサイトファンサイト応援中
varon 2010-07-10 16:37:19 提供:株式会社サクラ印はちみつ
Tweet |
「サクラ印はちみつ 健康食品館」は株式会社 加藤美蜂園グループ内の通信販売専門会社 株式会社サクラ印はちみつ がメーカーとして「お客様に直接品物を手渡しする」という感覚を常にグループ全体で意識するよう運営しております。
「自然の恵みをまるごとあなたへ」この言葉通り、私達は皆様の食卓へ健康と幸せを運ぶことができるなら・・一企業の社会理念としてこれ以上の誉れは無いものと考えております。
皆様と共にあるべき企業、それが今までの、そしてこれからの私達の姿です。