『HARICOC』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社サナレ |
---|
以前使っていたブログが消えてしまったため 新しいブログに過去のレポートを再投稿しております。
HARICOCファンサイト応援中
HARICOC
株式会社サナレさんの
HARICOC という シャンプー各種 を使い比べてみました。
仕上げは 同じシリーズの TRIトリートメントで仕上げます^^
先に商品の ご紹介を 株式会社サナレさんのページより引用致します。
【28シャンプー】
厳選された美容成分と28種類の植物エキスの持つ自然のたくましい力により、
髪と頭皮が本来持つ美しさと力強さを取り戻すための弱酸性高級シャンプーです。
【LVシャンプー】
ラベンダーの花言葉は「期待」。
すっきりと髪と頭皮を洗い上げ、美しく健康な髪への期待が膨らむ弱酸性シャンプーです。
【RKシャンプー】
カモミールの花言葉は「癒し」。
髪と頭皮をしっとりと洗い上げ、髪と五感に癒しを与える弱酸性シャンプーです。
【TRIトリートメント】
EGF・プラチナナノコロイド・コラーゲン等の美容成分とヒアルロン酸などの保湿因子が髪の内部に浸透し、
ハリ・コシ・ツヤの整った潤い溢れる美しく健康で力強い髪へと導くトリートメントです。
左から 28シャンプー LVシャンプー RKシャンプーです。
こちらは TRIトリートメントです。
シャンプーはノンシリコン。
HARICOC は他のシャンプーと使い方が ちょっと違って
頭皮をマッサージした後 1分放置してから
洗い流すのだそうです。
そのように使ってみると…
うるうる つるつる☆
シリコン配合は、頭皮や髪には良くないけど手触りは良い
ノンシリコンは、頭皮や髪には良いけど手触りは良くない
というイメージでしたが
シリコン配合のシャンプーよりも
洗い流しているそばから つやつやします!
まるで美容液のようなシャンプーです。
髪の毛は つやつや 頭皮は さっぱりします。
シリコン配合のシャンプーで洗っていた時は
ペタンとボリュームを 失いがちな私ですが
HARICOCシャンプーとTRIトリートメントで仕上げると
ふわふわとボリュームが出て嬉しかったです^^
どのシャンプーも好感触でしたが
私はRKシャンプー、カモミールのシャンプーが一番好きです。
乾燥体質なので、しっとりと優しいカモミールが一番しっくりきました。
LVシャンプーのラベンダーも、乾燥するわけではないので
お好きな香りやハーブで選んでも良いと思います。
特に乾燥や皮脂の悩みのない方は
28シャンプーが良いんじゃないかな?って思いました。
さっぱり、しっとりどちらにも傾いてなくて使いやすいです。
直毛でペタンとしがちなので
いつもより髪の毛にボリュームが出ると嬉しいです。
ノンシリコンや
シャンプーの時点で美容成分にこだわることって
大事なのですね^^
MAKER 2012-01-26 04:48:51 提供:株式会社サナレ
Tweet |