本を読まない人のための出版社 サンクチュアリ出版 友友会

閉じる

『本を読まない人のための出版社 サンクチュアリ出版 友友会』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 本を読まない人のための出版社 サンクチュアリ出版 友友会 株式会社サンクチュアリ・パブリッシング

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

「さくっと3行でわかるビジネスマンとして知らないと恥をかく500人」を20名に!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

これを「きっかけ」として、「次」がより大事。

さくっと3行でわかるビジネスマンとして知らないと恥をかく500人発売日: 2011/11/26posted with Socialtunes at 2011/12/29『さくっと3行でわかる ビジネスマンとして知らないと恥をかく500人』齋藤孝⑤[18/225]Amazon ★★★★☆K-amazon ★★★★☆40年以上も生きていると、それなりにインプット情報は多くなる。そこで「貯めたもの」をどう整理できているか、で、「できるできない」って変わってくるんだろうなあーって思う。あと数年すれば、「インプットしたこと」自体を忘れてしまう、「引き出し」を開けようとする行為すら面倒になってきてしまうかも...(すでにそんな前兆も...)そんな人にも便利です、この本。タイトルは「ビジネスマンとして知らないと恥をかく」とあり、当然しっているべき人物の「概要」を分かりやすくシンプルにまとめてくれています。確かに直接のビジネスではんくとも、当然に「相手」との話の中で関係を高めていくのが、ビジネスの基本であり、そのコミュニケーションの中で、こういった「常識」が話題になることも少なくない。「知らないと恥をかく」ことは当然、さらに「しったかぶり」をして取り返しのつかないことにもなりかねない。自分としては、「ビジネスで役立てるために...」というよりも、「これまでの知識の整理」という観点で読んだ。意外にも知らなかった(忘れていた)事実や、他の誰かの功績と混乱していたことなどが「再発見」できる。その通り「恥をかく」前に整理できてよかったなーって思いです。ただ、大部分は「前に読んだこと、聞いたこと」がある内容ですから、重点としては「整理」或いは「再発見」です。新たな知識、エピソード、というのはそんなに多くない。なので、本書のような内容は、どちらかといえば、前提として(少なくとも)名前くらいは知っている、くらいの人が向いているかと。新発見にしても再発見にしても、ここで再び巡り合った偉人に、以前に出会ったときとは違う(自らが変化しているから)感覚を持つことがある。そこで(たとえ以前は興味なくとも)今回でなんらかの興味が出てきたら、「深堀り」のステージにいけばよいのだろうと思う。自分にとっては、それは「新撰組」や「三国志」に関する人物だった。次の機会にはそれらを読み返してみたい、と思いましたね。あとは「源氏物語」かなあ。 最初の「基本編」に登場する人物は、一人一ページ。簡潔にまとまっているので、一人ひとり単にでは分かりやすいんだけど、「1冊の本」という単位、流れで見ると、ページがどんどん進む(読むスピードがあがる)というスタイルではありません。それはこういった「雑学」系の本の宿命かもしれないけれど、人物の並び順とか(カテゴリー別の誕生年順、かな?)少し気になったりもしました。逆にいうと、いつもそばに置いておいて、短い時間でもパラパラできる、という利便性かもしれませんね。もはや500人のエピソードが一度にアタマにはいるような「柔らかさ」は持っていないので、一読した後も取り出せるところに置いて、どこかでその人物に「出会った」時にページをめくり返してみようか、そんな使い方でもいいかも。【ことば】話の流れに合わせ、会話の端々で偉人の話をする、そうすれば...相手からこの人はちょっと違うなと思われるようになるはずです。まあ、ちょっとしたテクニックでしょう。けれど、本書の内容(一人につきその特徴を3つに絞っている)レベルでこのテクニックを使うのはちょっと危険かも。やはりなんらか興味を持った人物について、より深く知る「次」のステージへの進出をした後でしょう。薄い知識ではやはり底が知れてます。もちろん何も知らないよりは全然ましですけど。さくっと3行でわかるビジネスマンとして知らないと恥をかく500人サンクチュアリ出版 友友会ファンサイト応援中 >> 本書の書評、見つけました!いろいろな意見、読み方があってもいいですよね

nochimochi   2011-12-29 14:46:00 提供:株式会社サンクチュアリ・パブリッシング

企業紹介

株式会社サンクチュアリ・パブリッシング

サンクチュアリメルマガ発信中! 登録お願いします!
http://www.sanctuarybooks.jp/magazine.shtml

サンクチュアリ出版=本を読まない人のための出版社

本をもっとシンプルで面白いものにする。


ONE AND ONLY

つねにサンクチュアリらしいやり方にこだわり続ける。


BEYOND ALL BORDERS.

ジャンル、職業、カルチャー、世代などすべての壁を越える。



ワクワクすることに対して忠実に。

ぶっ飛んだ目標に向かって。

できるだけ丁寧に近づいていく。


単純に「すごい!」と思う人たちと、

単純に「おもしろい!」と思う本を生み出していく。


そして、本を通じて、世界中の人たちとひとつになる。


そんな出版社でありたい。

すべての読者に愛をこめて。


------------サンクチュアリ出版

書籍・雑誌(読者) のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す