本を読まない人のための出版社 サンクチュアリ出版 友友会

閉じる

『本を読まない人のための出版社 サンクチュアリ出版 友友会』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 本を読まない人のための出版社 サンクチュアリ出版 友友会 株式会社サンクチュアリ・パブリッシング

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

[新製品]消臭力プレミアムアロマ サボンシリーズのインスタ投稿モニター20名様募集!

エステー株式会社

20

1日前!

プレゼント

[新製品]消臭力プレミアムアロマ サボンシリーズのインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

[お米の虫よけ]米唐番のインスタ投稿モニター24名様募集!

エステー株式会社

24

1日前!

プレゼント

[お米の虫よけ]米唐番のインスタ投稿モニター24名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

書籍「あきらめない生き方」(軋保博光 著)を30名様に!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

サンクチュアリ出版「あきらめない生き方」

サンクチュアリ出版「あきらめない生き方」を読んでみました。









著者は軌保博光さん。山崎邦正さんの元相方で、てんつくまんの名前でも活動されてます。





著者の生き方には、まさに「あきらめないこと」の壮絶さが語られています。





「迷ったら楽しい方を選ぶ」という考え方は、一見難しいことを放棄しているように見えますが、「ラク」ではなく「タノシイ」ってなんだろって考えさせられました。





私の大好きな映画、「ペイ・フォワード」にも触れています。


世界を変えるためにはどうしたらよいか?という課題を与えられた少年が、「親切を次の人に渡したらいいんだ」と気付く。自分が3人に力を貸し、「恩を返してくれるのではなく、別の3人に親切にして」と言います。3人が9人、9人が27人とその輪がだんだん広がって・・・という話です。




こんな映画が作りたいと思い、資金マイナスから作り上げる著者。


震災発生後は、精力的に支援されてます。




今年のゴールデンウィークに、父がボランティアと観光に宮城に行ったのですが。。。







宮城県南三陸町防災センター。1年以上経ってもこの状況です。


まだまだ時間がかかりそうです。


一人ひとりの力は小さいですが、できることをしていきたいと思いました。




株式会社サンクチュアリ・パブリッシング


サンクチュアリ出版 友友会ファンサイト参加中

ribaba   2012-05-12 18:48:04 提供:株式会社サンクチュアリ・パブリッシング

企業紹介

株式会社サンクチュアリ・パブリッシング

サンクチュアリメルマガ発信中! 登録お願いします!
http://www.sanctuarybooks.jp/magazine.shtml

サンクチュアリ出版=本を読まない人のための出版社

本をもっとシンプルで面白いものにする。


ONE AND ONLY

つねにサンクチュアリらしいやり方にこだわり続ける。


BEYOND ALL BORDERS.

ジャンル、職業、カルチャー、世代などすべての壁を越える。



ワクワクすることに対して忠実に。

ぶっ飛んだ目標に向かって。

できるだけ丁寧に近づいていく。


単純に「すごい!」と思う人たちと、

単純に「おもしろい!」と思う本を生み出していく。


そして、本を通じて、世界中の人たちとひとつになる。


そんな出版社でありたい。

すべての読者に愛をこめて。


------------サンクチュアリ出版

書籍・雑誌(読者) のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す