本を読まない人のための出版社 サンクチュアリ出版 友友会

閉じる

『本を読まない人のための出版社 サンクチュアリ出版 友友会』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 本を読まない人のための出版社 サンクチュアリ出版 友友会 株式会社サンクチュアリ・パブリッシング

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

濃い色の生地にもはっきり書ける!布用ミルキーなまえペン

株式会社KAWAGUCHI

30

3日前!

プレゼント

濃い色の生地にもはっきり書ける!布用ミルキーなまえペン

もっと見る

もっとイベントを探してみる

書籍「この世で一番大切な日」完成版!!さらに図書券2000円分をプレゼント!

モニタープレゼント

この世で一番大切な日

参加時の
投稿方法とテーマ

ブログ
○この書籍に掲載されているエピソード1話分をブログで紹介していただけたらと思います!

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     参加投稿

この本を知っていますか?誕生日にあった出来事が31、載っていますひとつひとつに一人一人の大切な思い出が詰まっていますその人本人の気持ち、それを支える周りの人々の気持ち全てが一つのお話になって心がぎゅぎゅっと締め付けられるようなあったかい、嬉しい気持ちになれますそんな中から一つご紹介Bir… 2011/05/11

いつもお世話になっているモニプラさんの企画内で株式会社サンクチュアリパブリッシングさんから出版された「この世で一番大切な日心温まる31の誕生日ストーリー(十川ゆかり 著)」で見つけて、ふと私のこの世で一番大切な日はいつだろう?と考えてみましたそして私の一番大切な日はやっぱり「娘が生まれた日… 2011/05/10

株式会社サンクチュアリパブリッシング さんのプロジェクト 書籍「この世で一番大切な日」より 公式サイト http//wwwsanctuarybooksjp/birthday/ ■見知らぬおじさん 離婚するとき、私は妻と2つの約束をしたひとつは年に一度、娘の誕生日だけは会… 2011/05/10

モニプラ企画ですステキな本でしたサンプル版を頂いて、数話のエピソードでも、娘と読んで泣きましたふむふむと読んで、、最後の最後でぐっと目が熱くなる感動これが全て実話なんて!!日本人に生まれてよかったなぁって思います娘に、、いっぱい泣いて、、今も十分優しいけど、、もっともっと人の気持ちのわか… 2011/05/10

モニプラさんで、 書籍「この世で一番大切な日」完成版!!さらに図書券2000円分をプレゼント! ←参加中 です ============================== 2011/05/10

モニプラさんで、 株式会社サンクチュアリパブリッシング さまの 2011/05/10

書籍「この世で一番大切な日」完成版!!さらに図書券2000円分をプレゼント! ←参加中 ======================================================= 書籍「この世で一番大切な日」より 公式サイト http//wwwsanctuar… 2011/05/10

素敵な本を見つけました 心温まる31の誕生日ストーリー みなさんも忘れられない誕生日ありますか? 1話を簡単に、抜粋しました 書籍「この世で一番大切な日」より公式サイト http//wwwsanctuarybooksjp/birthday/■見知らぬおじさん離婚するとき、私は妻と2… 2011/05/09

以前、サンプルをもらった書籍「この世で一番大切な日心温まる31の誕生日ストーリー(十川ゆかり 著)」その時には「忘れられない誕生日」にまつわる 2011/05/09

モニプラさんから、前回、サンプルでいただいたこの本、何度も読ませていただきました 今回、震災があり、そのことでサンクチュアリ出版さんからもこちらのサンプル本についてのメールまでいただきました 今のこの状況なのでと 2011/05/09

<<前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8 9

企業紹介

株式会社サンクチュアリ・パブリッシング

サンクチュアリメルマガ発信中! 登録お願いします!
http://www.sanctuarybooks.jp/magazine.shtml

サンクチュアリ出版=本を読まない人のための出版社

本をもっとシンプルで面白いものにする。


ONE AND ONLY

つねにサンクチュアリらしいやり方にこだわり続ける。


BEYOND ALL BORDERS.

ジャンル、職業、カルチャー、世代などすべての壁を越える。



ワクワクすることに対して忠実に。

ぶっ飛んだ目標に向かって。

できるだけ丁寧に近づいていく。


単純に「すごい!」と思う人たちと、

単純に「おもしろい!」と思う本を生み出していく。


そして、本を通じて、世界中の人たちとひとつになる。


そんな出版社でありたい。

すべての読者に愛をこめて。


------------サンクチュアリ出版

最新のひとこと

書籍・雑誌(読者) のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す