本を読まない人のための出版社 サンクチュアリ出版 友友会

閉じる

『本を読まない人のための出版社 サンクチュアリ出版 友友会』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 本を読まない人のための出版社 サンクチュアリ出版 友友会 株式会社サンクチュアリ・パブリッシング

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

首と肩がホッとする枕PLUSのインスタリール投稿モニター10名様募集!【第3回モニター募集!】

株式会社サバキュー

10

4日前!

プレゼント

首と肩がホッとする枕PLUSのインスタリール投稿モニター10名様募集!【第3回モニター募集!】

もっと見る

もっとイベントを探してみる

夏休みに親子で読んで欲しい本!「ドリームス」をプレゼント

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ドリームス〜おとなになったら、なんになりたい?〜

夏休みに親子で読んで欲しい本の紹介です。夏休みって、必ず読書感想文を書かなければなりませんよね。是非、今日紹介する本を読んで夏休みの読書感想文を完成させて下さいo(^-^)o「ドリームス〜おとなになったら、なんになりたい?」(大脇崇 著)この本は、写真家の大脇崇さんが約500日かけて世界55か国を回り、集めてきたこどもたちの夢と笑顔あふれるフォトブックです。大脇さんはこどもの写真を撮る天才なんですどの子も目をキラキラ輝かせながら夢を語ってくれています。ぜひこの本を読んで、世界中をバーチャルトリップしてください!地球上にある国は、本当に様々だ。自然が豊かな国、ビルが立ち並ぶ国、裕福な国、人が密集している国、動物しか見かけない国、色んな言葉が飛び交い、色んな人種とその家族が生活している。その行く先々で、数え切れないほどのこどもたちと出会い、話しかけた。「おとなになったら、なんになりたい?」勉強を頑張っているこども、遊んでばかりいるこども、働いて生活を助けるこども、こどもも国によって様々だったが、根っこのところは変わりない。「お医者さん!」「学校の先生!」「サッカー選手!」どの国の子も元気…

れい   2010-08-08 00:00:00 提供:株式会社サンクチュアリ・パブリッシング

企業紹介

株式会社サンクチュアリ・パブリッシング

サンクチュアリメルマガ発信中! 登録お願いします!
http://www.sanctuarybooks.jp/magazine.shtml

サンクチュアリ出版=本を読まない人のための出版社

本をもっとシンプルで面白いものにする。


ONE AND ONLY

つねにサンクチュアリらしいやり方にこだわり続ける。


BEYOND ALL BORDERS.

ジャンル、職業、カルチャー、世代などすべての壁を越える。



ワクワクすることに対して忠実に。

ぶっ飛んだ目標に向かって。

できるだけ丁寧に近づいていく。


単純に「すごい!」と思う人たちと、

単純に「おもしろい!」と思う本を生み出していく。


そして、本を通じて、世界中の人たちとひとつになる。


そんな出版社でありたい。

すべての読者に愛をこめて。


------------サンクチュアリ出版

書籍・雑誌(読者) のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す