本を読まない人のための出版社 サンクチュアリ出版 友友会/やる気のスイッチ!実践セミナーの口コミ(クチコミ)・レビュー(SUMOMOさん)

株式会社サンクチュアリ・パブリッシングのヘッダー画像

レビュー

またもやモニプラネタ


この前モニター応募した「やる気のスイッチ!実践セミナー」という書籍が届きました。




内容は凄く簡単で分かりやすく書いてあるので、スタバでお茶をしながら1時間以内に読みきっちゃいましたよ。

で、そのままバカレシくんに渡して読ませています。

大切なのは

セルフイメージ
ホメオスタシス
スコトーマ(盲点)


なんだって。

「セルフイメージ」を書き換えることによって、
「ホメオスタシス」(つねにいつもの状態であろうとする性質)により
努力感なく大きな目標を達成することができ、
「スコトーマ」(盲点)がはずれることにより、
アイデアなどの良い考えが湧いてくるという、らしい。


常にポジティブに、ネガティブな時は「仕方ないか」と諦め開き直り、
立ち止まったときは改めて回りを見てみる。

解決策は灯台下暗し。

なんとかなる。

そんな事が書いてありました。

バカレシくんにはまずセルフイメージを作ってもらわないとね。


私も久々にステップアップ出来る何かを探してみようかなって思いました。

ちょっと心が軽くなった気がします。

サンクチュアリ出版 友友会ファンサイト応援中

投稿日時:2010/04/26 : SOTOKOTOSATOKO 提供:株式会社サンクチュアリ・パブリッシング

「やる気のスイッチ!実践セミナー(株式会社サンクチュアリ・パブリッシング)」の商品画像

やる気のスイッチ!実践セミナー

わかった! がんばらずにやる気を出す方法! 中高生から感想続々! 受験生にもお勧めのビジネス書。

ショップへ行く