本を読まない人のための出版社 サンクチュアリ出版 友友会

閉じる

『本を読まない人のための出版社 サンクチュアリ出版 友友会』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 本を読まない人のための出版社 サンクチュアリ出版 友友会 株式会社サンクチュアリ・パブリッシング

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【季節の香りで癒されよう♪】お香セントスケープのインスタ投稿モニター20名様募集!

株式会社日本香堂

20

4月25日(金)まで

プレゼント

【季節の香りで癒されよう♪】お香セントスケープのインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

妊娠中・子育て中のお母さんにお勧め書籍の 【先読み原稿】をプレゼント!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

次女

私は一人っ子でした。
 
 
なので、知りませんでした。
 
 
 
姉妹・兄弟の居る生活。。。
 
 
まず、先に言っておきます。
 
 
 
もちろん、可愛さに差はありません
 
 
 
 
でも、女の子2人目となると,,,,買ってあげてる服の量が違うのです
 
 
 
だって、1人目の時は『あれもこれも着せてあげたい』って大量に購入したけど、そんなに着れなかったし。。
 
着ても、女の子だからそんなに汚さないからキレイなままだし。。
 
 
なので、下の娘っ子はほとんど新しく服を購入してないのです
 
 
(記憶にある限り、4枚。。。もちろん肌着は買い足してますよ)
 
 
 
なので、モニプラでこちらに応募してみました
 
 
楽天ランキング10週連続1位★長く着られるNamingジャンパー モニター募集! ←参加中
 
 
 
 
こちら、背中にお名前が入れてもらえるので、名前のスペルをブログにアップする必要があるらしく....。
 
 
我が家の”下の娘っ子”のお名前を公表しようと思います
 
もったいぶる必要はゼロなのですが.....
 
 
 
 
 
 


(何でもガジガジしちゃいます私。  愛媛の思い出)
 
 


(顔から転ぶ事もしょっちゅうの私です...)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
名前は璃乃と言います(ローマ字スペルは"RINO"です)
 
 
2009年10月23日生まれの10カ月です
 
 
希望カラーはピンクでお願いします
 
 
 
 
 
 
そして本日はこちらにも応募しました
 
妊娠中・子育て中のお母さんにお勧め書籍の 【先読み原稿】をプレゼント!
 
 
 
妊娠中の愛おしい気持ち、忘れたりしないとおもってましたが、日々の生活に追われる中で記憶は薄れてます。
 
大きなお腹を毎日何度と撫でてた日々
 
上の娘っ子が毎日毎日お腹に向かって話しかけ・歌を歌ってくれてた日々
 
 
痛ましい事件が多いですが、子供がお腹にいた時のあの愛おしい気持ちを忘れなければ、悲しい事件は減るのではないかと思ったりします。
 
 
ダメ母である私も、自分がイライラしてるからと子供を怒りすぎてしまったり、感情的に怒ってしまったり...
 
 
子供は悪戯するもの。
 
 
分かっていてもイライラしたり....本当にダメ母です
 
 
 
でも、あのお腹に子供が居た時の愛おしい気持ちを思い出すと急に優しくなれます
 
 
まだ妊娠が分かったばかりの頃は....順調に大きくなるか心配の毎日。
 
少し大きくなってくると、撫でるのが癖になり、いつもお腹に自然と手を当てるようになり。
 
臨月近くなると、破裂するのでは??と思うほど重く大きなお腹が愛おしい。
 
蹴られると、痛くてビックリしつつ、元気を確認し嬉しくなる。
 
早く会いたい気持ちと、まだ一緒に一つで居たい気持ち....その気持ちも愛おしい。
 
 
 
 
 
そんなお腹に赤ちゃんが居た頃を思い出させてくれる素敵な本なのではないかと思います。
 
 
 
怒ってばかりのダメ母。
 
二人目だから...と気が緩み、オモチャを口に入れてるのに気がつくのが遅くて、吐かせてしまったり...
 
一人目ではありえないような事も、次女は平気でしてたり.....
 
 
 
気の緩みをは怖いですが、可愛いわが子達をブログを更新したら抱きしめようと思います
 
 
 
 
 
 
 

mari   2010-08-28 18:04:55 提供:株式会社サンクチュアリ・パブリッシング

企業紹介

株式会社サンクチュアリ・パブリッシング

サンクチュアリメルマガ発信中! 登録お願いします!
http://www.sanctuarybooks.jp/magazine.shtml

サンクチュアリ出版=本を読まない人のための出版社

本をもっとシンプルで面白いものにする。


ONE AND ONLY

つねにサンクチュアリらしいやり方にこだわり続ける。


BEYOND ALL BORDERS.

ジャンル、職業、カルチャー、世代などすべての壁を越える。



ワクワクすることに対して忠実に。

ぶっ飛んだ目標に向かって。

できるだけ丁寧に近づいていく。


単純に「すごい!」と思う人たちと、

単純に「おもしろい!」と思う本を生み出していく。


そして、本を通じて、世界中の人たちとひとつになる。


そんな出版社でありたい。

すべての読者に愛をこめて。


------------サンクチュアリ出版

書籍・雑誌(読者) のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す