本を読まない人のための出版社 サンクチュアリ出版 友友会

閉じる

『本を読まない人のための出版社 サンクチュアリ出版 友友会』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 本を読まない人のための出版社 サンクチュアリ出版 友友会 株式会社サンクチュアリ・パブリッシング

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

書籍「がんばり屋さんのための心の整理術」先読み原稿を50名様に!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

きのうは日本中が荒れましたね。春の嵐かな??

>
きのうは日本中が荒れましたね。春の嵐かな??
去年の春に、瀬戸の、せともの市に行ったときに、買ったお皿です。17年か?18年か?前に一度せともの市に行ったことあるんだけどね。街はすごく変わってました。まるで別の街に来たような感じ。瀬戸万博のときに、大きく変わったそうです。時代を感じる駅舎も、あたらしい駅に変わってました。ちょっとさびしい・・・。流れる川だけは、思い出をとどめておりました。 大きいほうのお皿は、お魚をやいたときに使ってまする。小さいのは、箸置きですね。この箸置きが、なんかユニークなんですよ。すこし高さもあるのです。わさびなどを入れてもよいように高さを作ったそうですよ。若い作り手のオリジナルです。一年って、早いよね。光陰矢のごとし、です。一日一日を大切にと思いますね。今朝の中日新聞の一面に大きく、東南海トラフ地震のことが載ってます。日本の3分の1があぶないとも聞きます。わがやの地震対策を考えたいです。高いものを下におろす、ガラスにシートをはる、連絡方法を考える、食料、水の備蓄など。まず自分でできることはやっておきたいです。さぁ、みなさんもごいっしょに。



タグ:書籍…

まるみまるみ   2012-04-01 00:00:00 提供:株式会社サンクチュアリ・パブリッシング

企業紹介

株式会社サンクチュアリ・パブリッシング

サンクチュアリメルマガ発信中! 登録お願いします!
http://www.sanctuarybooks.jp/magazine.shtml

サンクチュアリ出版=本を読まない人のための出版社

本をもっとシンプルで面白いものにする。


ONE AND ONLY

つねにサンクチュアリらしいやり方にこだわり続ける。


BEYOND ALL BORDERS.

ジャンル、職業、カルチャー、世代などすべての壁を越える。



ワクワクすることに対して忠実に。

ぶっ飛んだ目標に向かって。

できるだけ丁寧に近づいていく。


単純に「すごい!」と思う人たちと、

単純に「おもしろい!」と思う本を生み出していく。


そして、本を通じて、世界中の人たちとひとつになる。


そんな出版社でありたい。

すべての読者に愛をこめて。


------------サンクチュアリ出版

書籍・雑誌(読者) のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す